1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 酔鯨 (すいげい)   ≫  
  5. 49ページ目

酔鯨のクチコミ・評価

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    安定の酔鯨。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年4月11日

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    酔鯨の生酒を味わいました。
    酔鯨は3年ぶりくらいで久々です。生酒は初めてかもしれません。
    50%と半分も磨かれた醸造米で造られているので、もう少しスッキリとした味わいを想像していました。思ったより口当たりが強く感じられます。
    熱処理をしていない搾ったままの生酒ということで甘味と酸味が濃厚です。
    醸造米を調べたら五百万石のようでした。どうりで力強いと思いました。
    アルコール分 17% 酒度は+6.5 とのこと。納得です。

    2日目(冷酒)
    整いました。
    美味しいです。味覚のバランスも呑みやすさも向上しました。
    スイスイといっちゃいますね。
    ★3から3.5に変更します。もっとおいしいかもな~。
    高知のお酒・・・、となると・・・。酒場放浪記の吉田類さんを思い浮かべてしまうのですが、私だけでしょうか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年4月7日

  • Takasuta

    Takasuta

    3.0

    酔鯨

    純米吟醸

    お店でいただきました。
    わすれな草 390円

    2020年3月29日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    酔鯨 特別純米
    スッキリ軽い飲み口。
    万人受けしそう。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • muuuuu

    muuuuu

    2.5

    細かくシュワっとする
    かなり辛口、生酒!っていう味わい
    マルイで購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の夢

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年3月28日

  • calm

    calm

    2.5

    酔鯨 特別純米酒

    香りは穏やかな精米前のお米感
    口に含むと柑橘っぽいキュッとする苦み強めの、酸っぱニガドライ酒って感じ
    お米の旨みが酸でキレるというより、お米の旨みが酸でギリ消されちゃう感が否めない
    洋食より、醤油や味噌、生姜、にんにく、和風出汁等をガッツリ使ったガチ和食が合うように感じました
    (生意気な知ったかぶり上から目線主観妄想シリーズでしたのでお許しくださいw)

    平日なのでこの辺でw

    今日も一日疲れましたね…
    読んでくださった方、感謝です
    皆さん、今日も一日お疲れ様でした

    疲れましたね
    ホント疲れた
    皆さん、頑張り過ぎ注意ですw

    2020年3月23日

  • KC500

    KC500

    4.0

    酔鯨 純米吟醸 高育54号 このサイトでは初酔鯨。でも本当に20年ぶり、いやもっとじゃないかな、飲むのは。前の二つの後だからなのかも知れないけど、いやあ、うんまい!これぞ日本酒だわ〜。香りからして違う。ドライ、乾いた感じはあれども、爽やかで甘さのある吟醸香が明らかにある。そして口に含むと、これもやはり軽やかでキレがある感じではあるが、やはり甘さ、旨さがあり、また苦味がクッと効いて味を引き締める。これですよ。やはりこの地だと高いけど、まあこの状況下、許そう!

    2020年3月22日

  • まさと

    まさと

    5.0

    酔鯨 すっぴん。
    酔鯨は生酒が好き。
    辛口でうまい。辛口さいこー。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2020年3月14日

  • Jさん

    Jさん

    3.5

    辛口でスッキリ。食べながら飲みたい日本酒です。今日は肉系でしたが、濃厚な刺身と一緒にいきたいお酒です。キレよしの淡麗系です。高知のお酒らしく明日はカツオの刺身買ってきます(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 松山三井・中生新千本

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月13日

  • ter

    ter

    4.5

    スッキリ爽やか飲みやすい。少し甘みもあり、美味しい。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月12日