高知 / アリサワ
3.90
レビュー数: 352
備忘録 純米吟醸 吟の夢 初めて、後に残る苦みというものを意識でき、美味しいと思えた瞬間。
2020年10月27日
備忘録 2020,6,2 都内にて
2020.6月のおもひで。 黒米とビーフカレーを日本酒で。 カレーと日本酒 意外に合うんです 文佳人 夏純吟 おばけラベル
文佳人 純米 秋あがり 3.8 口当たりスムーズで旨苦。 10/16 歓の季①
特定名称 純米
原料米 アケボノ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年10月18日
備忘錄
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年10月3日
文佳人 純米 秋あがり 純米にしては華やかな香りとフルーティな アタックでひやおろし感はあまりありません。 反面ボディが強く、どんどん飲むのには 向いてなさそうですね。
2020年10月1日
微かなギリギリのセメダインがちょうどいい
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年9月29日
マスカットだ~!300mLは四号瓶と違って蓄光インキを使ってないけど、むしろこっちの方が☺️同じ?違う?
2020年9月26日
20.09.16 ここの銘柄の中では、丸い感じ。気になる酒蔵さんです
原料米 あけぼの
2020年9月18日
熟成感もありながら フレッシュさも感じられる 甘み酸味ともにバランスのとれた 飲みごたえのある味わい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年9月9日