1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 若波 (わかなみ)   ≫  
  5. 32ページ目

若波のクチコミ・評価

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米酒 生酒

    フルーティ!
    口に含んだ途端フレッシュな柑橘?バナナ?の甘さのある爽やかな香りが、キレよく引いていくのが若波らしいです
    満足!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦、夢一献

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月10日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米酒
    口当たりは柔らかめで若干のフルーティさがあり、スーッと鼻に抜けていくお酒の香りと旨味が心地よい好みの純米酒でして。とても美味しかったです。

    2020年12月4日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    純米大吟醸
    山田錦

    300レビュー目は、こちらになりました!
    初めてのむ若波。福岡のお酒です。

    えーっっっ
    うまーいっっっ♪
    とっても美味しいです^ - ^

    2020年12月1日

  • TAK

    TAK

    4.5

    2020.11.27 生酒純米 駿河湾地物ヒラメ、肉厚でサッパリ
    若々しい生酒と良い相性
    (2021.01.11更新)改めて飲むとほのかに清涼感があって、炭酸飲料スプライトのような残り香や苦みも感じる

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月28日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    一瞬、フルーティーで、あとはサッと流れちゃう感じ

    2020年11月17日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米吟醸 福岡県産雄町

    雄町のしっかりした味わいと酸味のバランスがいいけど決して主張はしっかりしてくれるお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年11月13日

  • かえるやろう

    かえるやろう

    4.5

    すっきりだけどコクがあって、美味しい。どんな料理にも合わせやすい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年11月9日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    若波酒造(合)(福岡県 大川市) 若波 純米吟醸 壽限無(じゅげむ)
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:―  酸度:― 米:壽限無100%
    11/5(木)感想、香りは甘く、酸味を感じ、強い。味は甘さは程良く、酸味たっぷり、少しの苦味と少しのピリ感で切れる。ちょっと甘さが私には足りなかったが、フレッシュ美味しい酸味たっぷりのお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 壽限無

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月9日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    中洲にて。鳥皮と一緒に食べる。他にも色々飲んだが、この日はこれが一番美味しかった

    2020年11月1日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    九州にお気に入りの酒屋さんができたのです♪
    品揃えが好みだし、
    しっかりとお酒をベストな形で送ってくださる。

    なので、興味があった若波もいただくことに♪

    栓を開けるとマジックインキの香り。
    口に含むと酸味が前に出た角のある旨味。
    ちょっと、これは?と
    初日、2日目は1合ずついただいて閉める。

    これは待ってみる事に♪
    これは きっと来るー♪

    甘旨みが来た、って思うと
    渋みを伴った酸味がズドーンと来て
    ギュッと締めてキレてくれます。

    熱燗でいただくと、ビビビと辛味が、
    立った辛口キレキレ。
    くぅーって、感じです(〃∇〃)

    私は花冷えくらいが好みでした(^_^)

    とても美味しかったです。

    若波 純米吟醸


    音楽の話は、今もしんどいかな。
    語りだすと止まらなくなるのに。

    大好きで。
    仲良しだったプレイヤーと、
    音楽論で言い争った真夜中を思い出す。

    キラキラした思い出は
    今でも 胸を詰まらせるのです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月27日