1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 若波 (わかなみ)   ≫  
  5. 45ページ目

若波のクチコミ・評価

  • YZA

    YZA

    3.5

    若波 純米吟醸 壽限無

    フルーティな香り、軽くて甘いお味からの、苦味感じながらスッキリいなくなります。美味い

    たまたま寄った酒屋さんが、ひやおろしのラインナップが多くて秋になってきたんだなーと感じました。今週はどうやら暑いらしいので、こういった夏酒をやっつけてしまおうと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 寿限無

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月20日

  • Shota Asai

    Shota Asai

    4.0

    メロンのような甘さがある。口に含むと辛さを感じ。
    キレがあり飲みやすい。

    2018年8月17日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    若波 純米吟醸 壽限無

    特定名称 純米吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月16日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    4.0

    若波 純米吟醸

    家のみです。
    控えめな香りが拡がり、さっときれる。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月14日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    純米吟醸、山田錦と夢一献、精米歩合55%。
    ほのかにバナナが香り、含むと酸味を伴いつつ旨味が広がる。後口もスッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月7日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    3.5

    若波 純米吟醸 壽限無
    しっかり目の吟醸香を感じます。
    よく冷えている間は爽やかな感じの甘酸味が全面に出ていましたが、温度が上がってくると辛みが顔を出してきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 壽限無

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • YZA

    YZA

    4.0

    若波 純米吟醸 TYPE-FY2(ふくおか夢酵母2号)

    酸度3!!
    うますっぺぇぇマスカットジュース、軽くてとにかく酸いー。
    試してない方で、No.6の酸味が好きな方には、価格もお手ごろだしやってもらいたいです(⌒▽⌒)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 寿限無

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月3日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    3.5

    若波 純米 H29byですので。

    初トライアル銘柄です。
    旨甘ですが酸が効いてるのでスッキリ
    です。
    うーんでも、どこかで飲んだことがある
    お味だな~。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月2日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    福岡にて買い求めの品。
    美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    2018年7月26日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.0

    若波酒造 純米吟醸 壽限無 720ml
    「天色(あまいろ)の若波」
    ラベルをじっくり見ていると、夏の海に、夏空が広がっている印象。「紺碧の純米」に比べると、深さがあり、お米のこだわりが、明らかに特別な感じを主張しています。
    フルーツの盛り合わせのような、賑かなお酒です。
    やっぱり若波です。

    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    アルコール:16度
    使用米:壽限無100%(福岡産) 山田錦と夢一献の交配種
    精米歩合:55%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 壽限無

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月17日