1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 天山 (てんざん)   ≫  
  5. 2ページ目

天山のクチコミ・評価

  • いーじー

    いーじー

    天山 生貯蔵酒 本醸造

    冷酒でいただきました。
    果物ではない甘味がありました。おそらく米の甘味?旨味?だと思います。
    程よい爽快さも印象的でした。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    2023年8月14日

  • いーじー

    いーじー

    天山 特別純米酒

    冷酒で。少し甘味のある吟醸香。
    柔らかい口当たりで、飲み疲れなくスイスイ飲めます。
    淡麗で、甘口でも辛口でもなく、日本酒初心者にオススメ。ただ、余韻が短いため、日本酒好きには物足りないかも。

    特定名称 特別純米

    2023年8月14日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    天山 夏吟 吟醸 天山酒造
    精米55% アルコール13% 佐賀
    華やかな吟醸香で色味はなく、口当たりチェリーや青りんごのような爽やかでジューシーな甘さがあり、すっきりした酸味がしっかりで夏酒らしさある爽やかな味わい。苦味しっかり後口爽やか。低アルでスルスルと飲めるやつですね。 #note83

    2023年8月7日

  • バボビ

    バボビ

    5.0

    天山 純米吟醸 生 720ml (小城市)
    フルーティーな香りで、豊潤で旨味ある美味しい日本酒です。甘くも辛くも感じ、とてもバランス良い味わいの日本酒です。
    2023年7月16日、兵庫県宝塚市の酒販店で購入し、7月26日に味わいました。
    製造年月:2023年3月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。原料米:山田錦。精米歩合:55%。アルコール度:16度。要冷蔵。
    『四季を感じるpure酒。なしのような香りとお米の旨みたっぷりで心地よい酸味とのバランスが素晴らしい生酒です。必ず冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。このお酒は一切加熱処理、加水調整をしていない生原酒です。(ホームページより引用)』

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年7月26日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.0

    辛口ですっきりしている

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年6月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    天山 夏吟 吟醸
    度数が低くてスイスイ!
    甘過ぎず、ややスッキリタイプですね。
    いかにも夏酒って感じですね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2023年6月5日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    ほぉ、男の酒だ。キリッと辛い。辛いが旨い。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年2月11日

  • K.Y

    K.Y

    3.5

    「The SAGA認定酒」天山特別純米
    冷やでも燗でも良しの純米酒
    九州のお酒なので、住吉酒飯博多本店@福岡県
    博多区で入手した酒器(有田焼)で頂きました

    2022年11月16日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    愛山でしっかり甘めだけど後味まろやか

    2022年11月3日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    天山 夏吟 夏の酒 吟醸
    1375円

    友人との飲み比べ飲み会での一本

    真夏に買って全然飲む機会がなかったお酒
    上手なアル添酒ですね

    アルコールの嫌ないやらしさはなく
    アル添を上手く切れる方向に向けてますね
    シュッと切れていいお酒かと

    飲みやすくて一緒にのんだ三本より減っていました
    真夏に飲んだ方が良かったかなー

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月4日