1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 天吹 (あまぶき)   ≫  
  5. 5ページ目

天吹のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    天吹 秋に恋する純米

    2023年10月1日

  • 一日二合

    一日二合

    4.5

    天吹 秋に恋する純米

    ♪ 明日、今日よりも好きになれる
    溢れる思いが止まらない
    今もこんなに好きでいるのに
    言葉に出来ない

             GReeeeN/キセキ

    花酵母の天吹の四季醸造ならぬ、
    四季恋愛シリーズ笑
    秋は当然ながら、ひやおろし。

    味の方は花のイメージとは異なり、
    結構さっぱりきれい。
    お米の旨みは気前よく乗っているので、
    写真のようにしっかりご飯のような
    飲み方もできるし、ピンもイケます。
    口開けはやや硬い感じ。
    まだ寝てるのかな?
    開けて3日目くらいが1番好みです。

    2023年9月24日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    天吹 純米大吟醸 linen オシロイバナ+月下美人 W酵母仕込
    引き続き、東京新宿・一滴八銭屋さんにて。
    天吹が美味しいことは知っていて、何か飲んだことないお酒にしようかと思いましたが、好きなものを避けていては、後悔せんかと思って頼みました。
    旨い。知ってた。最初はするーっと何食わぬ顔で口に入ってきて、しっかり旨味と香りが広がって、きれいに消えていきます。旨い。
    つまみは「てっぱい」という、東予のしめ鯖の辛子酢味噌あえと、豆べい(豆富のもろみ漬けなのかな)。ずっと豆べい食べたくて、初めて飲食店で出会えました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月4日

  • yuki

    yuki

    4.0

    天吹 秋に恋する純米

    2023年9月4日

  • いーじー

    いーじー

    天吹 低温瓶貯蔵本醸造

    華やかな香り。
    冷酒で飲みました。
    本醸造ながらも、サッパリしていて普段使いにピッタリです。
    4号瓶でも1200円ほどのため、コスパは良いです。

    特定名称 本醸造

    2023年8月14日

  • いーじー

    いーじー

    天吹 上撰 カップ

    まずは冷酒で。
    程よいキレと後味はやや甘味(?)やはり糖類が加わっているためか、今までに味わったことのない甘みがありました。これはこれで、色々な食べ物に合うかもしれません。
    次は熱燗で。
    日本酒特有のアルコールの香り。
    雑味?臭味?(日本酒にしかない良い意味での)があり、余韻は結構長めです。舌にもベタつき(?)が長く残っていました。
    冷酒と熱燗で好みが分かれると思いますので、日本酒初心者やサッパリした味わいを飲みたい方は冷酒で飲んだ方がいいかもしれません。

    特定名称 普通酒

    2023年8月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    晩酌する前に角打ちレビュー😙
    溜まってしまったので、
    少しずつアップします。

    天吹 純米大吟醸 linen
    天吹お得意の花酵母ね💐
    花酵母だけど、甘くなくてスッキリ辛口!
    甘めの天吹とはちょっぴり違う印象です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月31日

  • sagi

    sagi

    4.0

    天吹 denim

    utageの永楽イベ前に一軒凸って飲んだ酒(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    純大にしては香り控えめだったような…
    米の旨味系の味だったような…

    もはや記憶曖昧(⁠・⁠∀⁠・⁠)ポンコツw

    2023年7月29日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    冷酒で。
    落ち着いた香り。
    透き通った品のある味わい。落ち着きがあってスルスルと喉に入っていきました。
    アテ無しでもよし、あまり濃くない味わいの料理と合わせるのをお勧めします。
    日本酒中級者寄りの初心者から酒通まで楽しめます。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月27日

  • しましま

    しましま

    3.5

    佐賀県の天吹
    初めての名柄
    強い香りではないけどふわっと蜜のような香りがある。これが花酵母か?
    全体的には旨口の酒といった印象
    食中酒として普通に美味しい

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月30日