東一 山田錦特別純米酒 OPEN SAGASAKE 2021'
2021.02製造
【JOU ON CUP 2021 ノミネート酒】
今宵から開催されるネズミ兄企画のJOU ON CUP(以下JOC)。私、ばんないのノミネート酒は佐賀の嬉野のお酒である東一です。なんか外見がポップな感じですが、オープンサガサケ2021企画で佐賀県内の20蔵が特別デザインボトルを発売し、佐賀酒を全国に広めよう!という熱い企画です。
「ひらけ、明るい未来へ。
水と米と人が生み出す佐賀酒。
グッと呑めば、パッとひらく笑顔がある。
お酒があれば、未来はきっと明るい。
とどけ、佐賀酒のチカラ。」
佐賀パワーでJOC制覇やっ!!笑
【スペック】
○精米歩合
64%
○使用米
山田錦
○アルコール度数
14度
【味わい】
○立香
お米アルコール
○含み
とろりとした口当たりから、お米フルーティ感がジュワリ。
○中盤
お米の旨味がしっかりと感じられ、奥にかすかにフルーティ感あり。
○余韻
余韻は長く、苦味がジワーーンと舌の上に残ります。少しのエグミはありますが許容範囲です。
【甘辛】
中間
★総評
アルコール度数14度という低アルも手伝って全体的な味わいは軽やかでスイスイ飲めます。常温も手伝って味わいも重くも軽くもならずにいつまでも飲めるようなスッキリとした味わいですね。うまい。
なかなか常温で飲むことはない私ですが、常温に近づくと甘味、苦味、酸味をフラットで感じられるので本来お酒がもつ味わいをしっかりと感じることができますね!!やはりネズミ兄の企画にはいつも気付かされる事が多いです。いつもやらないことを提案していただくことにより、さらに日本酒の魅力を発見することができます。いつもありがとうございます!
今宵はコレで終わるつもりはありません。もう一本いくぞー!
特定名称
特別純米
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通