1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 東一 (あずまいち)   ≫  
  5. 8ページ目

東一のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.0

    東一 ごまるGomaru これは空港のラウンジで。写真撮り忘れた。これがなかなかどうして美味かった。ちょっと今風なのかな。甘さがちょっとあり、で飲みやすく作られている。もっとじっくり飲みたかった。

    2023年4月30日

  • KC500

    KC500

    4.0

    東一 純米大吟醸 Nero 久しぶりの海外出張、久しぶりの機内の日本酒。以前と変わらぬメニューにちょっと苦笑してしまったが、まあ致し方なし。なんか以前の乳酸菌飲料っぽさを感じず、悪くないかも。

    2023年4月30日

  • succhii

    succhii

    4.5

    東一 Nero 純米大吟醸

    香りはクラシック日本酒。飲んでみると米の旨味が分厚く強い。ただ華やかさもあり。
    辛さが甘さよりやや勝るか。ただ両者が絶妙なバランスでとても楽しい。
    舌の上で踊らせると少しだけシュワ感も。

    旨味と辛みの強いお酒は個人的に敷居がまだ高いのだけど、これなら結構行ける。
    と言うか開眼の一歩、数歩手前くらいかと思ったり。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月18日

  • succhii

    succhii

    3.5

    東一 純米酒 GOMARU

    米の甘い香り。ほんの僅かにシュワ感あり。淡麗辛口ですがほのかな甘さ。
    飽きの来ない味で常備酒的に行けそうだなと。

    原材料 : 山田錦
    精米歩合 : 64%
    日本酒度 : -0.3
    酸度 : 1.6
    アルコール分 : 14%

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年4月18日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    ごまる
    にゅうさん系、あましゅわ。ちょい酸味。
    久しぶりの山田氏。あまうまい。

    今回もSAGA勢、やりました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶純米飲み比べ🍶

    2023年4月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    國酒文化振興酒場🍶佐賀🦑
    ➖FITTING HOUR➖東一飲み比べ🍶

    2023年4月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    國酒文化振興酒場🍶佐賀🦑
    ➖FITTING HOUR➖東一飲み比べ🍶

    2023年4月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    國酒文化振興酒場🍶佐賀🦑
    ➖FITTING HOUR➖東一飲み比べ🍶

    2023年4月1日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    協会9号 冷凍保存 100周年

    2023年3月31日