1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 30ページ目

七田のクチコミ・評価

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    うまい。
    60-14%

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月7日

  • tago

    tago

    4.0

    七田 純米 無ろ過

    記録のみ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦/レイホウ

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    七田 純米 おりがらみ 生 無ろ過
    瓶内二次発酵による軽快な味わい。
    青りんごのような香りと口の中に広がる爽快感。
    ■原材料:山田錦/レイホウ
    ■精米歩合:65%
    ■アルコール度:16度

    2021年10月23日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.5

    七田 純米 無ろ過。三鷹駅のクィ-ンズ伊勢丹さんで購入。燗で。
    香りは甘いバニラかカラメルのよう。口に含むと甘みと強めの酸味。最後はスパッと切れのある辛味。燗でもフレッシュな果実感があり、実に旨い一本です。
    今日は「きのう何食べた?」第一話より「卵とザ-サイの中華風炒め」を肴にいただきました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年10月22日

  • ぎんみ

    ぎんみ

    3.0

    七田 七割五分磨き 愛山 ひやおろし

    程よい香りの愛山食中酒

    @297

    2021年10月18日

  • ぎんみ

    ぎんみ

    3.0

    七田 七割五分磨き 雄町 ひやおろし

    程よい香りの雄町食中酒

    @287

    2021年10月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    天山酒造 七田 七割五分磨き 純米ひやおろし 雄町

    2021年10月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    天山酒造 七田 純米 七割五分磨き 愛山 無濾過生

    2021年10月18日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    七田 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし
     まあまあ強いセメ臭。ひやおろしらしい落ち着いた甘旨味と苦辛味のバランスはとれていますが、、全体的に何となくぼやっとした印象を持ちました。

    2021年10月18日

  • mach555

    mach555

    3.5

    七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
    全量雄町使用 精米歩合 75% アルコール度数 17度
    天山酒造 佐賀県小城市
    アルコール度数が高いせいか、苦味が気になる。
    冷やしてよりは、ぬる燗のほうがおいしい。
    昨年飲んだ愛山ひやおろしのほうがおいしかった。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    2021年10月16日