佐賀 / 天山酒造
4.06
レビュー数: 1106
七田 七割五分磨き 純米 無濾過生 あまり磨いていないということですが香りもよくスーッと入ってきます。甘みもあり、その後はカッとキレがくる。 あまり冷やし過ぎない方が美味しさがわかると思います。 初日よりもだんだん美味しさが増してきました。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年1月23日
酸味がいい しっかりめアルコール17 キムチたっぷりの豚キムにもあうー。
2022年1月22日
純大山田45 無濾過生 磨かれた山田錦にある飲むと口の中でパァーッ!と弾ける感覚☆濃密フルーティーで旨いっ😋!2日目は落ち着いた感じに。甘旨苦味コクの深みがより増して別の酒に。レアな七田はワダヤにて
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年1月20日
おりがらみ 純米
2022年1月16日
ラベルが爽やか。味も食中酒としてバッチリでした
2022年1月10日
七田 純米吟醸 無濾過生 雄山錦 alc16% 精米歩合50% 720ml/1,760円 まったりした甘さ、ほのかな酸味で想像以上に美味しかった リピート確定
特定名称 純米吟醸
原料米 雄山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年1月7日
七田 純米吟醸 五百万石 七田初めて飲みました。年末に酒屋さんで2本購入した内の1本。 偶然佐賀のお酒で酒米が五百万石。 とりあえず飲み比べ。 やや辛口寄りか?美味しいとは思うが好みの部類では無いかなぁ?
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年1月2日
七田 純米 七割五分磨き 記録用
2021年12月30日
純米吟醸 雄山錦 無濾過生酒
2021年12月29日
七田 純米吟醸 雄山錦50 無濾過生 グレープフルーツの様な少し鋭めの甘酸っぱい香り。 飲んでみるとスッとした飲み口に酸味と苦味がビシッと効いていて締まってる。 揚げ物にレモンを足したくなるように、揚げ物や中華などなど食中酒にとても良さそう。
2021年12月28日