1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 58ページ目

七田のクチコミ・評価

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    純米 七割五分磨き 無濾過生 七田の心2020 全量山田錦使用
    全国巡り、新年一本目は赤褐色?ラベルのこちら。あまり冷やさずにいただきましたが、生酒らしいしゅわしゅわ感とともに現れる接着剤っぽい香り。でもイヤな感じではなくおもしろいです。入手性は悪くないので他の色のラベルも試してみたいと思いました。九州は福田といい七田といい、田のつくお酒がコスパが高くていい感じです。精米歩合75% ¥2600(税別)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月19日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    少しの発泡感もあり甘過ぎず、美味しかった。

    2020年1月18日

  • misatoroman

    misatoroman

    3.5

    純米吟醸無濾過生、五百万石 磨き50%。
    1,870円(税込)
    どちらかというと雄町のようなコクと絶妙な苦味あり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月18日

  • misatoroman

    misatoroman

    4.0

    ¥ 1,375 税込
    きれいな旨味あり、値段、スペック以上。
    このレベルがスタンダードになってきたことをしみじみ実感。
    ガス抜けた開栓後もしっかり。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月18日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    七田 純米 七割五分磨き
    アタック甘めですが旨味もしっかり感じます。
    新酒っぽいガス感、プチプチ感あり
    フレッシュでうまいです。
    結構見かけますし自分好みですし、
    リピしたいですね。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年1月18日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    七田

    BAN

    2020年1月14日

  • のっち

    のっち

    3.5

    純米

    色は薄めの黄金色。

    香りは軽めのフルーツ感の中に香ばしさ。

    味はややドライ系でしっかり、コクを感じやすい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月4日

  • ゆう

    ゆう

    3.5

    雑味があるがすっきり。日本酒のんでるって感じがする

    2020年1月1日

  • カチョリン

    カチョリン

    4.0

    パイナップル香の口当たりに、切れのある後味。
    美味しいから、止まらなくなる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月28日

  • ishiik

    ishiik

    3.0

    爽やかな甘さとキリッとした日本酒らしさが良い塩梅です。美味しい生酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月25日