1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 173ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • from

    from

    4.0

    鍋島 隠し酒

    複数の酒をブレンドした品らしく、複雑な味わい
    でも美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月30日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    純米吟醸 Passion Label
    赤磐雄町米
    コレまた「ポン」って開栓〜
    ステキな香りにチリチリ…旨み〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    五百万石とは違う美味しさですね〜♪
    ⭐️4.4です。

    2021年3月30日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    初めてのブロッサムム-ン。
    ニュ-ム-ンは甘いだけだがこれは
    中々美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月29日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    鍋島 純米吟醸 生酒 隠し酒
    1683円

    ほかのお酒目当てで行った所お目当てなし、
    だが裏鍋確認
    鍋島少し間をおこうと思っていたが…
    やっぱり好きなので笑

    久々の裏鍋ですが最初の口当たりは結構甘いですね
    後口ちょい辛めです
    コレで後味のキレを生んではいるんですが
    甘さ、辛さがちょっと派手
    もうちょっとまとまるといいかなと

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月29日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    純米吟醸 オレンジラベル
    五百万石
    ポンって開栓、チリチリ〜♪
    今日は酒器を変えて…写メは無いけど(汗)
    口の広いコロンとしたグラスで頂きました〜!
    香りがイイですね〜!!
    甘過ぎず酸っぱ過ぎず苦過ぎず…
    サラりとスッキリ呑めますね〜(*´◒`*)
    旨しッ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    ⭐️4.4です。

    2021年3月28日

  • career

    career

    4.5

    鍋島のblossom moon。
    但馬強力という初めて聞く酒米で醸した酒ですが、ガス感はほぼないものの、凄くフルーティで、濃厚です。
    花陽浴や十四代の様ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月28日

  • moon

    moon

    3.5

    ふくよかで丸みのある感じで、程よく甘く食中に合います。どっしりしていないので良い感じです。生酒の開けた時のちょっとしたシュっと感。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月28日

  • HARUYO Koi☆

    HARUYO Koi☆

    3.5

    鍋島 純米吟醸 パープルラベル 山田錦100% アルコール16度 精米歩合50%
    金曜日の夜、開栓! プスっと良い音☆香りは、夏によく飲むラムネです。味は、おとなしめの甘味とピリッピリッ感とアルコール感。キレがあり、しっかりピリオド打ってくれます☆
    土曜日の夜も続けて…うーん!少しまろやかになってます☆
    金曜日の夜は、コストコのプルコギと餃子★土曜日の夜は、母が作ってくれたチャーシューと煮卵☆(お肉はとろとろとホロホロですが…豚油多いっすね★写真3枚目です。)
    鍋島がしっかりとサッパリさせてくれます☆あと鍋島のラベルはやっぱり良い☆写真の4枚目は、以前飲んだ愛山と五百万石です!評価するなら、愛山が4.0で五百万石が4.5ですね!(ジューシーさとボリューミーをさらに感じます☆)
    株主優待の権利確定日等と人事異動が間近で、考えっぱなしの毎日ですが、『旨い日本酒』はスウィートにキレよく忘れさせてくれます☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月28日

  • さん

    さん

    4.0

    ☆☆-
    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
     佐賀県 富久千代酒造
     四合瓶 2090円税込

    状態 口開け 三日目

    一口目
     旨い! コクがある
     鍋島の味 気持ちコクがあるのは雄町なのか
     豊潤さを感じられました。

    総じて間違いなく旨い 鍋島。
    気持ち 値段が抑えられるとなお嬉しい
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2021年3月28日

  • mop

    mop

    4.0

    鍋島 純米吟醸 きたしずく

    大人のメロンソーダ

    美味い!ついつい飲み過ぎました・・・

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月28日