鍋島 New Moon 純米吟醸 生酒
新しいお米で新しいお酒。
直ぐに買ってその日に呑む。
前回の彩來みたいに。
電車のガッちゃんは絶対買って飲まないヤツ。
送るぞ!また!
鍋ファミリーの一員として、外す訳にはいかない鍋島たち。
友も呑んだんだろうかなぁ…。
昨日やっつけたんだけど、やっぱり寝ちゃう。
電車、ミッキーの長━━━━━━━━━━━━━━いの見れない。
しかしながら大したものだと感心するのは、オイラだけだろうか。
よくまぁー長文読解出来るわなぁってねー。
いたって真面目なオイラ。
わかっている方はや「やっぱり」ってねー。
鍋ちゃんの「moon」のときはレギュラーの月野うさぎちゃん。
カメラ目線バッチリ!
久しぶりのカミさんの登場に涙する人はいないだろうが、茶化してくれる人はいる( ◠‿◠ )
さて、前回ばんない隊長の一年寝かせたヤツは詳細なレビューだけど、オイラんちは①と③の変態なのを!
隊長お先に新しいの行きます!
スンマセン!
開けた音は良いよ!
みんなで瓶からと注いだグラスの酒香を。
冷やし過ぎたのか、甘いような甘くないような。
含むと柔らかい水を飲んでいるよう。
薄い味わい。
やっぱ冷やし過ぎ。
瓶が結露じゃなくて、うっすら凍結してるし!
一応燗は…、
やんない方が良かった…。
甘さから入り辛味とアルコール感が強い。
雑味が出て残念かな。
①③は匂いがダメだと!
冷やを期待して…、
甘ーいあたりからピリピリの微炭酸。
辛味と酸味で「鍋島味」いっぱい!
①片栗粉みたいなトロミねー、笑。
この温度が我が家ではベスト!
①③新しくて若々しい!
少しの熟感もあってバランスバリバリ!
そんなことで1時間放置して…、
もっと甘━━━━━━い!
辛酸もいいねー。
やっぱ「鍋島味」最高!
アテは前日の鍋に白菜いっぱい足して〆にラーメン!
ご馳走さまでした!
3日後
甘さからのパイナップル!
鍋ちゃんらしくない?笑
使用米 雄山錦
精米歩合 50%
アルコール度数 16%
一升3410円
お天気も陽気もいい4連休でした。
オイラも酒蔵巡り行きたかったなぁ。
若い子たちと一緒に行ったら、ホント父ちゃんなんだろうなぁ、笑。
特定名称
純米吟醸
原料米
雄山錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1