1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 202ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    久々の鍋島特別純米は試作品の山田錦です。
    通常のグリーンボトル自体久しく飲んでいないので違いはよく分かりませんが、じんわりと丸みのある甘味を感じられる所が通常版とは違う気もします。
    いずれにせよ、すっきりながらコクと旨味を感じられる鍋島の特純はやはり特別な一本ですね。
    本日のつまみはスペイン産の本マグロ大トロです。市場で1kgぐらいのサイズが1500円でした!写真の量でもまだ半分以下です...
    本マグロをこんなに安く買えるのはコロナの影響もあるんですかね。
    大トロの脂をサッパリと流してくれるこの相性が最高です!

    2020年10月28日

  • いなこ。

    いなこ。

    5.0

    『鍋島』純米吟醸

    美味いです。
    ほどよい甘み。スッキリ感抜群!
    いつ飲んでも美味しいです。

    今年のはガス感強めに作ってあるとのこと。
    開栓時シャンパンの様にフタが飛ぶかもと言われましたが、そこまてはなかった(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月28日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米大吟醸

    2020,6,16
    都内

    前回美味しかったので、また今夜も。
    美味しいお酒は何回でも飲みたくなっちゃいます^ - ^

    2020年10月27日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    酒屋さんが独自でマイナス5度で氷温冷蔵したお酒だそう。


    わくわく♪いただきます(^_^)

    栓を開けると巨峰のようなフルーティーな香り。

    口に含むとピーンと、甘み酸味が広がり綺麗にキレる。
    綺麗なんだけど、
    氷温熟成しただけあって丸くなった旨味が濃厚。

    熱燗は甘旨味にキュンキュンに酸味が乗ってきて
    気持ち良くてとても美味しかったです♪

    氷温貯蔵 鍋島 ニュームーン 純米吟醸 生原酒


    秋はいいねー。

    朝、
    自転車乗るのに手ぶくろはめないと
    冷たくて。

    どんどん、深まっていく。


    いろんな事が起こって
    いろんな気持ちがあって

    そして忘れていく

    忘れられないもの
    きっと キラキラした

    たからもの

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,6,2
    都内にて

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米吟醸
    生酒
    山田錦

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米吟醸
    生酒
    五百万石

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    純米吟醸
    雄町

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2019,8,25

    2020年10月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    鍋島 大吟醸
    山田錦

    2020年10月26日