1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 203ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • career

    career

    3.5

    鍋島クラシックの白菊バージョン。
    開けた時は、酸味があり、やや硬くさっぱりめと感じたが、
    2日目は、柔らかく旨味も広がる感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 しらきく

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月25日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    鍋島 きたしずく 純米大吟醸 火入れ
    微妙に炭酸感と酸味があり、ジューシー感先行で来る。
    きたしずくで精米具合40%まで磨いているだけあって酒質は綺麗で、キレも感じた。
    酒米の影響か、すっきりしたほのかな甘さで飲みやすい。
    酒米が北海道のきたしずくだけあって、酒も北海道民に受けそうな造りに感じた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月24日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    鍋島 純米吟醸 赤盤雄町
    先月ぶりの雄町☆
    もはや語るまい笑
    美味い(^。^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月23日

  • nao

    nao

    3.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山 生酒

    香りはパイン
    アタックに甘口バチっとくる
    後半に酸味苦味でキレるからダレはしないけど、甘み強くてお腹いっぱいになりますね
    ちょっと甘すぎかなー

    2020年10月21日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    鍋島 特別純米 Classic。非常に酸味が効いた辛口です。キレがあります。今まで飲んだ鍋島と比べて大人の味ですね。2020.10.20自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 白菊

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月20日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2020年10月19日

  • haya

    haya

    4.5

    鍋島 Harvest Moonです。

    季節の鍋島に出会えました(p^-^)p
    実りのジャケットにうっとり。
    開ける前からワクワクしてます。

    気持ちいいくらい、ポンっと音を立てて栓が開きました!


    先ずは冷で。
    旨味が、じんわり。
    舌の上で、辛味がピリピリ。
    それでいて全体として、綺麗な印象ですね。


    みむろ杉は、フルーティー派のバランス。ハーベストムーンは、旨味派のバランス優等生な印象です。
    ひやおろしに於いても、蔵の個性を感じることができて面白い(p^-^)p


    そして、ここからが真骨頂。
    温めてみまーす♪
    ボウルに熱湯を注いで、耐熱カップで適当に燗付け。


    旨ーっ!
    勘バケッソした(笑)
    これが、炊きたての香りというものか!?
    温かい旨味が、じわーっと拡がって、余韻も心地いい。


    これは、お燗の方が圧倒的に美味しいと思いました\(^^)/

    火の打ちどころしかない、燗ぺきな仕上がり!


    温かいハーベストムーンに掛けまして、アテのおでんと説きます!
    その心は…
    どちらも秋鍋、ぽかぽかTIMEで~す(*´ω`*)



    先週、風邪をひいてしまって、、、
    薬で早く治そうと、少しだけSAKE TIMEを我慢してました。

    皆さんも、お身体をお大事にー!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月18日

  • arousal

    arousal

    4.0

    「鍋島 特別純米」と、 グレープフルーツ&桃&クリームチーズに、ハチミツをかけ、紅茶の葉をまぶした我が家オリジナルスイーツ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    2020年10月18日

  • arousal

    arousal

    4.0

    「鍋島Orange Label」
    梨生ハム&開きホッケ&マカロニサラダ&大根胡瓜タコキムチ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    2020年10月18日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    鍋島 肥州愛山
    R2.9 夏の初めに見たなあ、まだあるかなあ?と立ち寄った酒屋で積み重なったビールケースの下の段に発見!!でも9月の出荷だから火入れかな?愛山の甘さに本醸造ならではのアルコールのジュワ感が絡む。一升で2,300円は破格。

    特定名称 本醸造

    原料米 愛山

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年10月17日