1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 211ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    5.0

    日本のナベちゃんシリーズその④純米吟醸山田錦ってやつ。、とよふたの鍋ちゃんシリーズの横綱だな。いつもの地酒屋で購入、冷して初日開栓、飲む。飲む、香り穏やか、お味が、もうね、わずかにバナナ、プチプチと炭酸、爽やか濃厚、うますぎるよ。投稿は、少し様子みてからと思ってましたが、さすが日本の鍋ちゃん開栓初日で、投稿しちゃいました、バランスが良くほんとに、うめーす。(θ‿θ)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年8月26日

  • odoroki

    odoroki

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦 精米歩合50%
    フルーティな味わいで香味のバランスが良く美味しいです❗

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月25日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    純米吟醸
    Purple Label
    生酒
    鍋サンとの初体験(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    シュポンっと開栓…コレって旨いんだなぁ〜(笑)
    も〜ステキですね(爆笑)
    何かに近いけど何かがワカらん(汗)
    ⭐️4.3です。

    2020年8月24日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として
    鍋島 風ラベル 純米吟醸
    一口目から魅了される味わい。シュワ感いい感じ!バナナの様なパイナップルの様な複雑な吟醸香!そして甘い!
    けど濃厚過ぎずサラッとしていてとてもキレイなお酒!
    久々の☆4.5。これはリピ確定のお酒だが限定酒のため次はいつ出会えるか…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月24日

  • 梅男

    梅男

    3.0

    火入れ。
    キレイな酸でドライ。
    しかし、特別純米の山田錦もそうだったが、ボディが薄め。
    食中に寄せてそう。単品だと物足らない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月24日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    鍋島 美味しかった〜
    ラベルピンぼけ (8/20)

    2020年8月23日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.0

    甘すぎず旨い、良い香りでほんのりシュワッと

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    鍋島
    兵庫特A地区吉川山田錦 特別純米酒
    瑞々しさと旨さと酸とガス感。
    一つにまとまってインパクト。
    モダン酒の完成形のようなお酒。

    2020年8月23日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    鍋島 純米吟醸 雄町 720ml 1,850円
    家呑み33本目
    開けるタイミングを逃し、暫く冷蔵庫に眠っていました。
    少しトロッと、華やかフルーティな甘い香り、ジュワジュワジューシーな甘み、やや苦な余韻で、おいしいです。

    2020年8月23日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    鍋島 純米吟醸 五百万石
    こちらは生酒は飲んだことがあったけど、火入れは初めて☆ポンと開栓でガス感があります。
    生酒と比べると落ち着いた味わい、旨味と甘味のバランスは生酒よりこちらのが好みです☆少し苦味も感じますがそれもまた美味いです。体に染みるお酒です笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月22日