1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 伯楽星 (はくらくせい)   ≫  
  5. 44ページ目

伯楽星のクチコミ・評価

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    伯楽星 純米大吟醸 特約店限定

    待ちに待った週一の休日!今日も唯一の休みを酒と肴に費やします笑
    今日の日本酒は、帰省時に仙台で買ったお酒の内の1つ、伯楽星です(調子に乗って買ったら冷蔵庫ヤバいです笑)。
    合わせるアテは、カツオ、ハモ、イサキ、イワシです。イワシは軽〆、ハモは炙りにしてます。毎回、魚を熟成させてしまうので、今回は使い切ろうと思って寿司作りました笑。結局、残ってますが笑

    「究極の食中酒を意識し、食材を引き立たせる繊細さと芯の太さ」との事ですが、まさしく素晴らしい食中酒になってます。仄かな甘味、キリッとした酸味と後味のキレがとても魚の美味さを引き立てています。地元、東北の酒、やっぱり美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月17日

  • りゅう

    りゅう

    4.5

    爽やかすぎる、ワインだな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月4日

  • saketime2019

    saketime2019

    3.5

    伯楽星 純米吟醸。食中酒と言われるくらい料理を邪魔しない日本酒。それでいてしっかり存在感がある。これなら日本料理、中華料理、フランス料理などなどあらゆるジャンルに合う。食事が終わった後も美味しくいただける。最初は物足りない感はあったが、ずーっと飲み続けられる。段々充実してくる不思議な日本酒。

    2019年5月31日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    伯楽星 純米吟醸
    自分の好きな食べ物と飲むのが最高に良い日本酒だと思います。
    単独だとちょっと物足りないかな。
    美味しかったです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月24日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.0

    しょくちゅうしゅ!

    2019年5月8日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    伯楽星 純米吟醸 雄町
    雄町100% 精米50% アルコール17度

    香りは柔らかに白桃と林檎!
    味わいは優しい甘味、微かな酸味渋味!
    サラリと入ってくる!凄く良い!
    派手さは無いですが何でも合うと思う!
    コレ普通かと思っていましたが究極の食中酒をテーマにしているだけあってどんどん美味く感じてきますよ!
    評価高いのが分かりました。
    ツマミを選ばず旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月7日

  • YA

    YA

    4.0

    すっきり、旨辛、たしかに食中酒にいい感じ

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月3日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    伯楽星 純米吟醸 生酒 おりがらみ

    「究極の食中酒」まさにその通り!すごくきれいな味

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2019年4月30日

  • neo

    neo

    3.5

    好みの食中酒です(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年4月29日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.5

    確かに食事を引き立てますね。
    個人的にはもっと癖が欲しいけど
    奥さんの超お気に入りで+1.0

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月28日