ちえびじんのクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月20日

  • たけ

    たけ

    3.0

    ちえびじん 生酛純米
    ちえびじんの中で生酛造りはチャレンジ酒の一つ。
    生酛造りですがちえびじんらしさはほぼ皆無。
    冷酒で頂いたせいか、好みでは無かったです。
    蔵元によるとやはり燗酒の方が良いらしい。
    燗酒にすると印象が変わるかもしれませんね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月18日

  • tanron

    tanron

    ハッピー バレンタイン!
    「タンロンさん、ハイっ!コレどうぞ!」
    「ずいぶん可愛い お酒だね、誰かさんと違って(笑)」
    「もう!どうせ、可愛く無いですよー!」
    「フフ、嘘に決まってるだろ、世界中で一番可愛いよ、こっちにおいで」
    「思ってないくせに!知らない!」
    「どこに行くんだい? コラっ、待てー!オスカル!」(誰っ?)
    「アハハハ、捕まえてごらんなさい!アンドレ!」 (何で?)
    っと、こんな遣り取りが有ったかどうかは、ご想像にお任せするとして今日のレビューは、ちえびじん LOVE PINK
    いやーっ!? ピンクだねえ、澱がスゴイねえ、絡めると苺ミルクだねえ
    一部のサイトによると「香りは、イチゴ」とあるが、実際には・・・
    うーん? イチゴは何処?
    香りそのものは控えめ
    フルーティーな吟醸香というより麹の香り? いやいや、この香りは酒粕だ!甘酒か?
    含むと少しフルーティーさを感じるが、やはり酒粕
    澱が濃く、口当たりはトロみが強い
    酸味と甘味、それから苦味を感じるが、ハッキリ言って甘酒!
    甘さを控えた酒感の強い甘酒だよ、これは!
    ラブリーチャーミーなラベルに騙されたぜ!
    折角、今日のネタに12月から仕込んであったのに(笑)
    酒が好きだし甘酒も好きという人には勧められるが、甘酒が苦手(アタシのように)な人には接近禁止令を出すべきだな
    おかげで四合瓶を呑み切るのに6日もかかった・・・、旨い酒を呑んだ後には飲む気がしないし、これを飲んだ後に酒呑む気がしないわで・・・、1日ぐい呑一杯が限界
    甘酒なら燗すれば良いかとやってみたら、澱が厚くて硬いから湯煎だと中の方に熱が通らない
    いっそ、このまま鍋に掛けようかと思ったが、本当に甘酒になりそうだから止めて何とか呑みきり
    甘酒嫌いが甘酒を評価出来ないから、今回は評価ナシ
    2月


    特定名称 純米

    原料米 ひのひかり

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年2月14日

  • おもち

    おもち

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸 生酒
    精米歩合60% 13度

    一瞬ラベルがシャブリに見えちゃいました笑
    ワイングラスで頂きました、香りがいいです!
    口に含むと甘いですね♪飲みやすくて進みます。白ワイン酵母で作られたお酒で牡蠣と合うようなので、明日はカキオコしてみようかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年2月13日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒まつり16

    2021年2月13日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    裏ちえびじん
    柑橘系の入りの後、端正な後味が締めます。食中酒として和食にあわせてみたい。

    2021年2月13日

  • HARUYO Koi☆

    HARUYO Koi☆

    3.5

    純米大吟醸 彗星 おりがらみ 生酒

    紅白ラベル魅力的!
    開栓時プシューと良い音。
    弱炭酸でスッキリ、米の甘味、旨みは感じられます。
    若干苦味もあります。
    うすにごりでした。(写真3枚目参照)

    写真の4枚目は以前飲んだ
    裏ちえびじんです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星 100%使用

    酒の種類 生酒

    2021年2月13日

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    1870/720ml
    白ワイン酵母のお酒
    全体的に優しい感じ。甘味も酸味も軽め。
    alc13%

    2021年2月13日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.5

    ちえびじん。うらちえびじん。
    純米吟醸。生酒。1800。
    はじめての裏。見つけました。
    程好い甘さで口に入って、
    喉越しよし。
    少し強めのアルコール感。
    さわやかだけど、味わい深い。
    これはうまい。
    また飲みます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月7日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【ちえびじん 純米 イモリ谷 生】(数量限定品) 純米とは思えない優しくフルーティーでフレッシュなお酒。これはキリッと冷やした方が口当たりも喉ごしもGOODだと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月6日