大分 / 中野酒造
4.04
レビュー数: 1016
前から気になっていた、ちえびじん。甘酒テイストで美味しく頂きました。
特定名称 特別純米
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2019年6月11日
たおやかな旨味と甘みのマリアージュ 生まれる芳醇な香りと酸味
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年6月8日
ちえびじん 純米吟醸 おりがらみ生酒 山田錦
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年5月31日
今日は三男の運動会。昼間の暑さが嘘のような涼しげな風を浴びながら◎ 初夏の風物詩、メタちえ! 絶妙な塩梅の酸味を口当たりから余韻まで残しつつ、雄町のワイルドな甘味が一瞬顔を出して切れ上がる(’-’*)♪ 重すぎず軽すぎずの最高の夏酒☆ それにしても、銀色に銀文字では「生酒」表示が読みにくい(*´-`)
2019年5月25日
上立ち香は華やかでやや麹の香り。含むと酸味の後にうっすらとした甘み。アルコール15度のせいか、味わいがやや薄く感じるかな。でもしっかりアルコール感は感じるのは不思議。穏やかで美味しいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年5月20日
ちえびじん 純米酒
2019年5月2日
コクある濃厚旨味で、雑味感じず余韻も楽しめる。4.2です。純米酒 火入れ 精米歩合70% 山田錦,ひとめぼれ
2019年4月29日
ちえびじん 純米 柔らかで優しく甘い味わい、上立ち香よりも含み香の方がしっかりしていました。 美味しくいただきました!
2019年4月27日
日本酒の会にて
2019年4月19日
【中野酒造】 ちえびじん 720ml 数日置いた方が味が乗って美味しい!
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月16日