ちえびじんのクチコミ・評価

  • スペースエース

    スペースエース

    4.0

    今日は鮮度抜群の鮃をゲット(^^)2日熟成(笑)酸があるお酒をと当銘柄をチョイス(^^)早速開栓‼上立香はキウイやメロンの香りでそこまで強くはないかな~。含むと…
    思いっきり舌に残る重い甘味(笑)その後酸と強目の渋味から辛口へ。割とゆったりした移り変わり!渋味は作為的な気がしますね~。悪い印象ではありません(^^)まぁ口開けですし(笑)開花迄30分(笑)いつもの半分の時間(笑)甘味が際立つ(^^)トロミが出てきた(^^)渋味は控え目になりましたが、主張はしてます(笑)なので、スポーツドリンクに後口が変化しました(笑)思ったより随分華やかなお酒‼アテが完全に外れてしまいました(笑)酒が強い(笑)頑張って薄づくりに挑戦しましたが、マリアージュは不発(笑)後日昆布〆にして再度リベンジ(笑)但し、エンガワと肝は別(笑)バッチリ‼

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月24日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    含んだ瞬間甘味を感じるが後味くどくない。個人的にはもう少し味わいがあった方が好き。

    2019年3月24日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.5

    裏ちえびじん
    淡麗旨口系
    味のバランスは悪くないがもう少し主張が欲しいかな

    2019年3月22日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    大分県 中野酒造さんの特別純米酒 ありがらみ生酒 八反錦「ちえびじん」
    桜っぽく旨そうなラベル、お酒の色合いもいいですなぁ〜!

    八反錦 100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    ジャパンといい音と同時にぷ〜んと甘い香り、前回のが酸味がつよかったので凄い酸味かなと思いきや、そうでもなく少し抑えてるのかなって感じです。そして甘いメローンな吟醸香。
    トータル的に大人のカルピスソーダですね(笑)
    これちよ旨いですよ‼️
    もはや単体で、あっという間に一本空けてしまうレベルです‼️

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月21日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    初めて見たんだけど、ラベル読めないよw
    美味しいですよ、でも裏の意味が全くわからないです。
    どんなコンセプトなんだろ?

    2019年3月19日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.5

    ちえびじん。数年前から気になっていた銘柄だったのですが、他にも気になるお酒が次々に出てくるのでスルーしていました。2018年にちえびじん純米酒がフランスの日本酒コンクールで賞をとったとか。ここはミーハー魂丸出しで買っちゃいました。
     初日は甘味、酸味のバランスがとても良い感じ。プラスかすかに苦味?渋み?があり割とスッキリ切れる。喉を刺激するようなアルコール感はなくて好きなタイプ。
     2日目は甘さが少し強調されて、苦味などは感じにくくなりました。僕的には2日目が好きな感じ。しかし、こんなに旨くて1300円。また買わせていただきます。

    2019年3月16日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    裏ちえびじん 純米吟醸生酒

    豊かな甘味、ノーマルちえびじんよりわかりやすいおいしさ。
    うすにごりもおいしかったし、自分は裏ちえの方が好きなのかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    ちえびじんの山田錦です。
    大好きな愛山とは全然違う。
    甘さは薄く酸味とキレも少なめ。
    これはこれでアリなのか。。。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月3日

  • yama

    yama

    3.0

    ちえびじん 純米酒

    フランスの日本酒コンクール、KURA MASTERで最高賞のプレジデント賞を受賞した品。日本だけではなく海外からも評価を受けている日本酒。
    淡麗辛口と芳醇旨口の中間?やや後者より?な感じ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月3日

  • 梅子

    梅子

    ちえびじん LOVE PINK 桃色にごり純米酒(一度火入れ)

    2019年3月1日