1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮崎の日本酒   ≫  
  4. 千徳 (せんとく)   ≫  
  5. 4ページ目

千徳のクチコミ・評価

  • かきのタネ

    かきのタネ

    3.5

    千徳 ¥1632
    穏やかな香りのスッキリ辛口。
    干物をかじりながらダラダラと飲みたいですね。

    特定名称 純米

    原料米 不明

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月10日

  • JZZ20

    JZZ20

    3.5

    千徳 かすみ酒
    お米の香り、スッキリ辛口。
    千の徳があります様に!

    特定名称 純米

    2023年7月3日

  • SU

    SU

    3.5

    千徳 清酒。
    初の宮崎酒を道の駅で見つけ購入。
    これはワンカップでも思ったより全然イケた!
    優しい旨味と余韻はすっきりキレるやつで、餃子と合う合う!
    多分単体でもイケちゃうと思った!
    清酒でこれなので他の商品もいつか飲んでみたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月2日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    千徳 原酒 千徳酒造
    アルコール19% アル添 宮崎
    穏やかで穀物感もあるすっきりとした上立香で色味はなく、まろやかでとろみ感を僅かに感じる口当たりに甘さはしっかり目で微かな果実感も感じて、クラシカルな味わいもありコクがあって程よい酸味に苦味強め、後口は高アルと重なりカッとなるしっかりとした辛口。
    千徳は結構好きな銘柄ですが今回はもう一つかな。 #notr68

    2023年6月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第15回全国日本酒フェア2023🍶第1部『宮崎の清酒』

    2023年6月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第15回全国日本酒フェア2023🍶第1部『宮崎の清酒』

    2023年6月16日

  • ナオキッス

    ナオキッス

    3.0

    やっとみつけた宮崎県のお酒!
    飲みクチすっきり

    2023年5月20日

  • hiko99n

    hiko99n

    2.5

    宮崎でソロキャン。焼酎がメインでしたが、最後の未飲県の宮崎で地酒も入手。予想以上にすっきりとした呑み口。アルコール添加のおかげか、適度なキレもあって、軽快です。宮崎牛をちょいと炙って一献です。そりゃ、白飯も喰いたくなりますよ。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月7日

  • よしのの

    よしのの

    3.0

    千徳純米
    やっと呑めました、宮崎の日本酒
    口開けにて果実感、🍋
    からの旨味。素晴らしい旨味
    ケタグリますねー
    ご馳走様です

    2023年5月5日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米

    宮崎の日本酒は実は飲んだことがなかったんですよね
    お店で見かけて気になったので、お買い上げです

    さて、開栓すると想像以上に香りは強め
    グラスに注ぐとやや色付いた装い
    口に含むとしっかりとお米の美味しさが感じられて期待以上に美味しいです
    比較的すっきりしているのでするするぐいぐいいけちゃうタイプですね

    食事とあわせていただきましたが、美味しかったです

    甘旨旨旨 おこめのしっかりした味わいと共に
    といった感じでしょうか

    他のグレードのお酒も飲んでみたくなりました
    こっちで売ってるのかな?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月23日