三重 / 木屋正酒造
4.46
レビュー数: 4070
而今 純米吟釀 雄町 初めて行った角打ちの冷蔵庫にあったやつ。 甘味と酸味のバランス抜群。 多くは語りませんが、旨かった。 この日に飲んだ4銘柄の中で印象良かった1本をお持ち帰り。 家でゆっくり飲んでからレビューします。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月4日
純米吟醸山田錦火入れ。やっぱり美味いな。
原料米 山田錦
而今 純米吟醸山田錦 火入 香りは青リンゴ、味わいも青リンゴの様で爽やかな感じです。
「而今」は「過去にも未来にもとらわれず、今をただ精いっぱい生きる」という意味。 仏教用語。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月2日
備忘録(2022年6月(4月購入)) 而今 特別純米(掛米:五百万石(80%)、麹米:山田錦(20%)) 火入れ 【評価】 冷酒 :4.4 ひや(常温):4.6 燗 :- 冷酒とひや(常温)の中間くらいの温度帯が◎ 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:掛米 五百万石(80%) 麹米 山田錦(20%) 精米歩合:60% アルコール分:16%
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
純米吟醸 何度飲んでも美味い♪
2022年6月1日
もう少し寝かそうかと思ってたんですが、真夏日続きそうなので開けちゃいました😓 床下収納で約5ヶ月保管。 いい具合に熟成香がほんのり🤗 これは熟成成功ですね〜 常温放置しての二日目の常温飲みもうんまいです😍
特別純米 にごりざけ。まろやかで軽やかな甘さ。すんなりとした飲み心地。繊細で品のあるにごり。
特定名称 普通酒
原料米 五百万石/山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年5月31日
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生原酒 行きつけの酒屋にて順番待ちの末に手に入れました。 美味いの一言につきますね!近々特別純米も手に入るので楽しみでなりません!
而今 純米吟醸 朝日 火入れ いつもの而今らしい重厚感みたいなのが、今回は軽め。濃ぃ~いのがややサラっとしている。パイナップルみたいなのがメロンやライチになってる感じ。而今は雄町が最強だと思ってますが、これはこれで違う旨さを感じた気がしました。 美味しく頂きました。
原料米 朝日