1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 2ページ目

而今のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.8

    而今 純吟 千本錦 火入

    含むとパイン甘酸味
    ジュワッとジューシーフルーティ旨味
    後半は酸味と渋味で締まる

    コチラは頒布会のお酒なので友人と半分こ
    フルーティだけど甘酸旨香の絶妙なバランス
    ベタ甘感無く杯が進みます

    今日のアテは先日に続きレンコン三昧
    レンコン全部調理したのであとは食べるだけ‼︎

    2025年4月9日

  • akim

    akim

    4.6

    而今 純米吟醸 酒未来 生 2023    
    キレイで上品な甘旨酸。レマコムで1年以上熟成しましたがフレッシュビリ感感じます。いいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2025年4月) 而今 純米吟醸(酒未来) 生

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな華やかな香りがあり、口に含むと甘味が押し寄せてきて酸味と苦味はほとんど無し🥰
    酒未来は、近年で一番良い出来とのことらしく納得の旨さ🥳
    『超うんまいっ』😋

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山形県産酒未来(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年4月6日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    木屋正酒造(株)(三重県 名張市) 而今 特別純米 2023 火入
    精米歩合:60% アル度:15.5度 酒度:― 酸度:― 米:八反錦80%山田錦20%
    3/27(木)感想、香りは酸味と米とパイナップルを感じる。味は程よく甘く、程よく酸味もあり、フレッシュな洋梨感も旨味もある。味は消して濃いわけでもないが、薄くない。丁度良く、飲み過ぎてしまうお酒。4日目に苦味が少し強くなったように感じた。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • AA

    AA

    4.0

    而今 純米吟醸 雄町 生
    赤色のラベルと金色の文字がかっこいい。
    飲みやすく、すっきりしていて、マイナス点の少ない日本酒だと思う。

    2025年4月5日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.8

    「而今の千本錦」初体験です

    清楚な甘味が口に広がり、
    酸味&ガス感で爽やかな味わい
    よって
    お料理との相性も良く、食材の美味しさを
    更に加算してくれます。

    そして、旨味と酸味が絶妙なバランス、
    「而今の千本錦」のすごいところでGoodです

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月4日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『而今 純米吟醸 酒未来 生2024』
    爽やかで若々しい香り。
    香木、青リンゴ、アルコール。

    ややジューシー。
    瑞々しい果汁の様な風味。メロン系。
    甘味は控えめ。とろっとなめらかな米の旨み。
    きめ細かく柔らかい酸味。

    全体的に上品で甘味は控えめ。
    米の旨みが中心で、穀物感とドライさでキレていく。

    而今のイメージの甘旨ではなく、米うまで綺麗な香りがある美酒って感じ。

    うまいなー。

    2025年4月2日

  • スキヤバシィー

    スキヤバシィー

    4.0

    而今純米吟醸千本錦生

    水のようにスイスイ飲めた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    而今(じこん)

    雄町 生
    純米吟醸
    精米歩合50%
    アルコール15.5%
    杜氏 大西 唯克

    過去に囚われず未来に囚われず
    今をただ精一杯生きる

    木屋正酒造 (きやしょう)
    三重県 名張市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2025年4月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.6

    而今 特別純米 火入れ
    吉祥寺の立ち飲み屋にて
    〆のお酒です
    ど安定の而今さん
    軽やかで芳醇な
    旨味を感じる
    大変美味しいお酒
    これで1500円は安いなぁ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月1日