1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 205ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.5

    深みのある味でやや甘めでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月17日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 酒未来 無濾過生原酒
    酒未来は火入れはなく生酒だけみたいですね。
    安定の而今、最高の食中酒で旨味があるというのはこういうのを言うんだというお酒でした。

    2021年3月16日

  • noda

    noda

    4.5

    過去にとらわれず、未来にとらわれず、今をただ精一杯に生きる。
    確かに過去も未来も関係なく、今旨ければそれで良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2021年3月15日

  • さくら

    さくら

    4.0

    涼やかな、青リンゴ様な立香
    口中で甘酸が広がりややトロミもある 
    後味は酸味と旨甘の余韻
    うーん、よく出来てる美味しい
    刺身にもよく合う!
    @はな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • akim

    akim

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生 2020BY 4.1
    きれいな甘旨酸。バランスがとても良いですね。
    3/12 丈や日本酒の会プチ③

    特定名称 特別純米

    原料米 麹:山田錦 掛:五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月13日

  • akim

    akim

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生 2017BY 3.9
    3年ちょっとレマコムで保管。まろやかで而今らしい甘旨。酸苦と熟成感が少しあります。
    3/12 丈や日本酒の会プチ②

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • SU

    SU

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒。
    あまり縁がない而今ですが、寝かせず早目に頂きました!
    開栓はシュポンッと元気良し。
    パイン系の甘味と旨味にガス感ありで僅かな苦味でフィニッシュすら感じ。
    時間経つほど、ガス感弱まり濃密な甘さになる。
    特別な味という訳ではないけど、甘くてもフィニッシュの部分でバランスの良さが伺える美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • なかやん

    なかやん

    4.5

    いまでやさんで購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月13日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    5.0

    三重縣 名張市
    木屋正酒造

    而今 八反錦 無濾過生 2019BY 純米吟醸


    眺めて、眺めて、寝る。
    眺めて、妄想して寝る。
    眺めて、ウィスキー飲んで、記憶無くす。

    眺め・・・・、
    おいーー、開栓済みだし、液面低下して
    半分無い。味の記憶も無い。


    本日改めて、飲酒です。
    開栓済みですが、微炭酸は健在。

    もうね、含みます。口に。
    マン○゛ースチンだね。

    マンゴーです。 マンゴー微炭酸の日本酒。
    不思議だけど、マンゴー而今美味い。

    まぁ連呼できない旨さの日本酒です。



    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年3月12日

  • eno

    eno

    4.5

    而今山田錦無濾過生原酒。念願の而今が手に入りました!多分飲むのは2回目だと思います。
    ちょうど良い甘味と苦味のバランス、上品な味わいでめちゃくちゃ美味しかったです。また、飲みたいなー!

    2021年3月12日