而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生
原料米 : 山形県産 酒未来
精米歩合 : 50% 日本酒度 : ±0
酸度 : 1.6 アルコール分 : 16.5%
「酒未来」は高木酒造の十四代蔵元・高木辰五郎氏が18年の歳月をかけ1999年に生み出した新しい酒米。
長野県の美山錦と山田錦の系統をもつ母米を掛け合わせて作られた「酒未来」は、これといった酒米のない東北地方に根付かせるべく、高木氏が精魂こめて作った酒米。
『みちのく羽州の気候、風土に合った、短稈、耐寒、大粒、円盤状心白等を備えた酒米を十八年の歳月をかけ交配、育種を重ね成功し、この酒米を「酒未来」と命名。』(十四代より)