1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 208ページ目

而今のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦 火入れ

    開栓の機会を失って半年。遂に開栓。
    パイナップルヨーグルトの様な香り。
    スッと入る口当たりにほんのり甘さと旨味、そしてわずかに感じる苦味が良いキレ味。
    いやーこれ美味い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年2月20日

  • genin

    genin

    4.0

    而今 純米吟醸 八反錦無濾過生

    苦労して入手した一本

    確かに美味しい。フルーティーでスッと消える。

    評価は厳し目。入手に苦労するなら他でもいいお酒有るよね~おいしいのは間違いない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月20日

  • ☆☆☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆☆☆

    4.5

    特別純米 無濾過生

    掛け米 五百万石80%
    麹米 山田錦20%

    適度なボリューム感、柔らかい酒質、
    突出する事なく絡み合う五味。

    幸せな美酒ですね。

    この時期しか味わえない生酒
    一升瓶で3080円。

    美味しく頂きました。

    2021年2月19日

  • tam

    tam

    4.5

    而今 特別純米 しぼりたて生

    ポン と開栓。
    いや~ 旨い!
    今年も買えた幸せに、感謝します。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月19日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    而今 特別純米 無濾過生 2020BY

    こちらは五百万石✕山田錦の組み合わせです。八反錦と山田錦よりはスッキリとした味わいなイメージですが、今年はどうでしょう。
    初日はピリピリ、ガス感を感じつつもスッキリとした味わい。感覚的には数日経った方が味が乗ってきて美味しいか?
    3~4日後、元々落ち着き気味だった香りがさらに落ち着き、その分味がグッと出てきました。食中酒向きのバランスです。一週間後でもバランスは崩れません。
    特別純米は完全に食中タイプなんですね。いつもの而今というよりはご飯と合わせたい而今という感じです。初めて飲んだおりがらみ生の衝撃が忘れられず、特別純米而今を追っかけてますが、基本的には純米吟醸とは別タイプと捉えた方が良さそうですね。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年2月18日

  • Mr. 日本酒好き

    Mr. 日本酒好き

    4.0

    而今の千本錦無濾過生酒です。
    香りはトップがベリーのような甘い香りと洋梨のような香りも奥から感じます。
    口に含むと、而今らしい果実のような甘みが口の中に広がり非常に美味しいです。また他の米に比べると酸味があり、苦味があることでメリハリのあるお酒になっているように感じました。旨み、甘み、酸味のバランスの良さはいつ飲んでも流石だと感じるばかりです。個人的には山田錦の特純と酒未来の純吟の方が好みでした。

    2021年2月16日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5


    三重県 木屋正酒造さんの特別純米にごりざけ「而今」

    2020,11の3ヶ月寝かせです

    掛米 五百万石66% 麹米 山田錦34% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすらと華やかな香り。
    シュワッシュワッで微辛口な酸味。
    お米の甘味たっぷり、フルーティな吟醸香。

    コレはコレは大人のカルピスソーダではありませんか(^^)

    3ヶ月ほど寝かせたせいか、とてもまろやかで硬さはないです。

    いやぁ美味しいですなぁ〜

    キリッとスッキリでとても飲みやすいです(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石、山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月16日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 朝日

    2021年2月15日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    シュワシュワ.。o○ですよ。
    5.0に近い4.5です。
    微香だけど、甘旨です。
    うまいなぁ~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月14日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.5

    千本錦 無濾過生
    旨いです。ジュワーと旨みが広がり、鼻を心地よく抜けていきます。酸味が味のバランスを整えてて、旨甘を優しく包んでいる感じです。
    軽く無いのがいい。濃醇で旨甘。盃が進みます。

    #70 二つ隣町の酒屋で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月13日