1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 208ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    今シーズン 4本目の 而今にごり
    2018 2019 2020 二本
     結論 ガス感好きなら 早めに開けましょう。
     

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    純米吟醸
    千本錦

    千本錦という酒米、初めて聞きました。

    2021年2月12日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生

    本日はこちら♪
    いいことがあったので開けました
    お味は他の方が評価されている通りなんですけど、
    他にも同じレベルで美味しいお酒は
    たくさんあるんですけど、
    違いはバランスの良さで飲み飽きないうえに
    旨みがしっかりしているところなんでしょうか
    間違いないですね♪
    ちょうど木屋正さんが3本揃ったので
    記念撮影しときました♪

    開栓2日目
    香りは上品なバニラに変化
    昨日より美味しい♪

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年2月11日

  • ひろき

    ひろき

    5.0

    而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生

    思いきって一升。滅多に買えるものではないので。。

    メチャクチャ美味しい!最高です!
    ずっーと飲んでたいくらい、幸せを感じられますよ!

    2021年2月11日

  • kazu

    kazu

    4.0

    美味しいです。而今らしく完熟フルーツ、甘味苦味が広がり、酸味が全体的に効いてます。
    生酒なんで味わいが派手かな。
    而今に関しては自分は火入れの方が落ち着いて好きですね。

    2021年2月11日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    レビューし忘れがぼろぼろ出てきた。
    これもうまいやつ、ぬる燗も味わい深いやつです。

    2021年2月10日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    そしてもう一個
    レビューし忘れ、山田錦より雄町好きな私。
    ですが、安定の様式美です。

    2021年2月10日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    今度の而今はな~にかなー?
    と、思ってたら去年飲んだ山田錦ナマのレビューし忘れに気付きました。
    うまいです。が、好みの差だと雄町のが好き。

    2021年2月10日

  • genin

    genin

    4.0

    後味がほとんどない。これならいくらでも飲めそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年2月10日

  • shin

    shin

    4.5

    而今純米吟醸千本錦無ろ過生

    ちょうど1年前、このサイトに出会い
    初レビュー。
    お酒は、高知県の亀泉でした。
    1年早いですね。
    本日で211本。
    このサイトで酒好き仲間たくさんできました。
    今後ともよろしくお願いします!

    あ、お酒のコメント、、、鼠さんのレビュー参考に!
    鼠さんすみませんね。
    明日熱いのやってみます(笑)。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月9日