1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 221ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    今年はシゴービン多いみたいですね。
    特純での4号瓶は珍しい
    飲み比べた 濁りと混ぜると 折り紙になるのかなあと思いましたが、こっちは八反なんですねw

    味は 純米吟醸の八反より千本錦の無濾過に似ていました。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月10日

  • Y氏

    Y氏

    4.5

    今年の出来は相当いいですね
     甘みが上品に乗っていて甘すぎです。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    而今 特別純米 火入れ

    麹 山田錦(20%) 掛 八反錦 精米歩合 60%
    アルコール度数 16度

    綺麗に香りと甘味が立ち上り、とにかくバランスがいい‼︎

    2020年12月7日

  • 伊東 甲子太郎

    伊東 甲子太郎

    5.0

    而今 純米吟醸 吉川山田錦
    とろみ感もあり甘くてすっきり。うーん、美味い。
    特A地区のプレミア感もあるし得点も高くなる。

    2020年12月7日

  • HM

    HM

    5.0

    特別純米にごり酒
    今年もこちらを家飲み出来ることに先ずは感謝です。
    やっぱり而今の中で一番旨いのはこれ!!
    上澄み部分のシュワシュワ感がスゴくてスパイシーさすら感じます。
    詳しくは分かりませんがもっと沢山製造するのは無理なのでしょうか??
    こちらのファンはめちゃくちゃ多いですよね~

    2020年12月5日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    昨夜の外呑み①
    にごりざけ生
    特別純米
    コレは買いたくても売って無くて諦めてました…
    近所の居酒屋さんに行くと…何故かコノ子が〜!
    口開け頂きました〜!!
    言う事ない…最高っす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    ⭐️4.9です。

    2020年12月3日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    3.5

    にごり酒が好きになったのは而今に出会ったから。
    かれこれ4年前くらいかな而今のにごり酒に出会ったのは。

    甘味、酸味、苦味のバランスが凄すぎて感動した記憶。
    あの時はまだ店頭で買えたのに今は抽選販売。

    見事に抽選外れたのもあるし、
    久々の而今の特別純米にごりなので自ずと期待が高まる。

    ん?ゥンー?なんか違う。
    独特の甘味酸味が来て余韻に少し苦味のアレがない。
    洗練され過ぎてるというか綺麗過ぎるというか。
    気の抜けた乳酸飲料みたいな感じ。

    瓶の残りが少なかったので攪拌不足かなにか?
    久々に飲めたのに残念な結果で、
    このクオリティなら仙禽の雪だるまの方が遥かに旨い。
    自家製からすみは最高に美味かったので余計に残念。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    2020年12月1日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    特別純米 にごりざけ生

    而今の中で1番好きな特純(≧∀≦)
    それのにごりと来たら旨いに決まってます。
    にごり繋がりで連れて帰って来ました( *´艸`)

    2020年11月30日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    而今 純米吟醸 愛山 50%精米

    今日の愛山パーリーは而今です。多分、プレミア感では私が一番だと自画自賛(笑)

    飲んだらまぁ、旨いの一言しか出ない。

    愛山って、桃缶のシロップみたいな甘さで、平べったい味のイメージでしたけど(あくまでも個人的感想すいません)これは味の起伏があって好き!
    ちゃんと微かに苦味あるし、最後のキレもいい。
    さすが而今様ー!かと思う。

    熱熱に燗したらシュワシュワ❤️これならラブ注入必要ないかも。
    香りパイナップル缶MAX。甘い香りの割には口当たりがドライになったけど旨みも凝縮。冷やに物足りなさ感じたら是非とも燗で。

    っていうか、運良く而今に巡り会えて、この日にレビューできたことに感謝。

    明日は早朝出張。皆さんおやすみなさい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    而今 特別純米 にごりざけ

    原料米 : 麹・山田錦(34%)、五百万石(66%)
    精米歩合 : 60%
    アルコール分:16%

    令和元年初醸造より、新型甑の導入したことにより、大西杜氏が理想とする蒸し米ができるように。それにより外硬内軟で、はぜ込みの良い麹を作れるようなり、しぼりたて新酒でありながらフワッとやわらかな旨みと滑らかな余韻、そこに微発泡もあり!

    2020年11月30日