1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 274ページ目

而今のクチコミ・評価

  • おみち

    おみち

    5.0

    ただ今を精一杯生きる。良い言葉。美味しい〜!

    2019年10月1日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    醸し九平次よりは少し辛めだが飲みやすい。

    2019年9月30日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦火入
    広島県産八反錦100% 精米55% アルコール16度

    今宵はアメリカの倉庫みたいなスーパーで生サーモンを買ってきたため色々と合わせようと而今の八反錦とマッチングを試みる!
    サーモンの量が多過ぎで残すト困るので刺身以外は冷凍しましたよ!
    今期2回目の八反錦火入ですが一升あるのでゆっくりと味わう!
    香りは黄色果物で黄桃やグァバ!
    こちらは而今の中ではドライテイストで甘味よりも酸味が強調されている。
    含んで味わいの終わり際にチリチリとガスの細かな刺激が余韻となり次に続く!
    サーモンは脂乗りよく大葉と共に、豚軟骨と玉蒟蒻の味噌煮込みの生姜味噌味とマッチング!
    ドライな酒は食中で旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月29日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    ありえない外呑み その2

    東条山田錦
    吉川山田錦

    2つの呑み比べ

    緊張し過ぎて、以下同文

    2019年9月25日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    じこん

    甘くて美味しい。じこんって感じでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月25日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    吉川山田錦 純米吟醸
    甘味や酸味より苦味辛味が前に出てるように感じた。開栓初日は特に。
    温度帯は常温くらいが一番美味しい。

    2019年9月23日

  • のっち

    のっち

    5.0

    甘すぎず、辛すぎず、バランスが素晴らしい。単独でも、食事と一緒でもどちらも適している。日本酒の良さを体現している。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    而今の特別純米火入れです。
    而今は美味しいだけではなく
    バランスも良い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月20日

  • 坂谷知人

    坂谷知人

    4.0

    而今特別純米無濾過生原酒
    香りは抑えめだが口の中ではっきりわかる滑らかさ。
    五百万石特有のスイスイ飲めるタイプ

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年9月19日

  • 坂谷知人

    坂谷知人

    4.0

    而今特別純米火入れ
    八反錦を使用しており他の而今と比べてスッキリ感があると思います。
    作ととても似た味わいだなぁと感じました。
    これぞおいしい日本酒というところでした。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月19日