1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 67ページ目

而今のクチコミ・評価

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    而今 純米吟醸 千本錦 火入れ

    久し振りの千本錦。
    ベリー系の爽やかさと米のふくよかな甘味がちょうど良い。
    やや辛口で飲み飽きせず、どんどん進んじゃうヤバイやつ。

    四合瓶を1本購入で而今を定価で買わせてもらえる良心的な酒屋さんありがとうございます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月15日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今 純米吟醸 雄町50% 火入れ
    ここのところ正月酒にしている特等雄町は破格の別枠として、同酒米で醸すその年の生酒と火入れ酒にはやはり共通項があるように思う。雄町に関しては、一昨年は通常年よりも甘立ちしており、昨年は酸が際立ち、今年は辛苦が目立つ、いや舌立つ。例年通り3月に生酒のトリをとった今シーズンの「雄町無濾過生」の印象と同様の感想を火入れでも感じた。とはいえ、もちろんそれは相対的にそう感じるというだけで基本的には芳醇旨口の雄として安心して振舞える間違いのない酒だ。
    (2日目)而今雄町火入れに関しては、例年通り初日よりも2日目以降の方が味がまとまり旨味が増したように感じた。初日は各シーズン毎に特徴があるのだが、結局いつもの味わいに収斂してくるということか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月15日

  • TakaS

    TakaS

    3.5

    而今 純米大吟醸 NABARI

    香り 瑞々しい梨 マスクメロン 
    味 湧き水のような艶、透明感、梨果汁をそのまま口に放ったよう 
    仄かな辛さ 僅かな微発泡感

    精米歩合:40%
    名張産山田錦
    alc:16%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月15日

  • TakaS

    TakaS

    3.5

    香り 吟醸香 瑞々しいリンゴ
    味 クリアだがリッチな口当たり お米の甘味からジワジワとリンゴの甘み、酸味 余韻は長い

    精米歩合:55%
    alc:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月15日

  • yuki

    yuki

    5.0

    而今 純米吟醸 雄町火入れ

    2023年8月15日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.5

    製造年月2023.06

    三重県 木屋正酒造 而今
    
純米大吟醸 白鶴錦 無濾過 火入れ

    精米歩合45%

    alc.15.5℃



    色合い・透明

    香り・・而今っぽい。白桃

    含み・・とろっと

    味わい・濃厚な甘みと苦酸

    余韻・・どしっと切れる

    ********************************************************************
    濃厚な甘み。とはいえ、くどくない。
    単体で堪能出来るお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    酒の種類 無濾過

    2023年8月14日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    純米吟醸 山田錦
    このドカンと譲らない強烈な個性を何と言う必要があるのか。
    口の中をダクダクと埋めつくす旨味が鼻腔に香りを刻印する。
    ならば肴は土鍋ご飯でしょう。
    米を肴に呑む幸せ。
    独創性の独走が追従を許さぬ酒。

    2023年8月13日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.0

    昨日に引き続き而今
    ありがたいことです
    行きつけの酒販店様に感謝

    こちらの而今はフルーティーさも甘さも控えめで而今らしくない印象

    その一方であとから来るコクと深みが現れる余韻が素晴らしい

    ブラウンのラベルがお酒のイメージを良く表しています
    あっさりコク旨酒

    先に飲んだ雄町火入よりも好みでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月7日

  • きっしゃん。

    きっしゃん。

    5.0

    今年の2月に開栓しました。
    初めて自宅に而今がやってきました🎉
    感動です🎉
    そして初めて飲むうす濁り生、ほんと最高です❤️

    含み香と口に液体が入ってきたときの美しい甘味とちょっとしま酸味なのでしょうか、ほんとうまいとしか言いようがないです😣
    これくらいレベルの高いお酒は純米吟醸より特別純米のほうが複雑味あっていいんじゃないかと個人的におもいます☝🏻

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月7日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.0

    人気銘酒だけあってやはり美味しいですね

    口開けは少し固めでしたが少し空気に触れると穏やかに落ち着きました

    派手すぎず嫌みがないです
    知的な女子アナのようなお酒(*^^*)

    もう少し間を空けて変化を楽しみたいと思います
    旨味が乗ってきそうな雰囲気

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月6日