1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 96ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.7

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生
     800回目のレビューとなる今回、過去一番アップしている銘柄の而今を選んでみました。種類は純米吟醸山田錦の無濾過生。
     とても華やかな香り。軽目のシュワ感から濃醇でフルーティな甘旨味。甘旨フルーティな酒は沢山ありますが、而今は他より一段深い味わいで、一口飲むだけで「而今らしい」と感じることができますね。改めてとても美味しい酒だと思います。
     忘備録のつもりで始めたSAKETIMEですが、おかげ様でかなりのアップ数となりました。引き続き身体に気をつけながら日本酒ライフを楽しんでいきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。

    2023年2月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    木屋正酒造 而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

    2023年2月4日

  • わふ

    わふ

    4.5

    やっぱ めちゃんこ うめぇ
    明日もっとたまらんくなってる気がするし

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生
    而今のこのスペックは久しぶりです。
    フルーティーな果実の香りと甘味から始まって、
    ガスと共に綺麗なキレでフィニッシュ!
    このバランスはなかなか出せないでしょう。
    やっぱり良いお酒でした😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月3日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦無濾過生
    これぞ而今だねー。スッキリしてて青リンゴ。フルーティーで美味しい。
    ここんとこ而今飲んでもあんまり(にごり除く)だったが、これはさすがの味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月1日

  • KEN

    KEN

    4.5

    而今 純米吟醸
    千本錦 無濾過生
    原料米 千本錦(100%)
    精米歩合 55%
    アルコール分 16度
    製造者 木屋正酒造合資会社
    三重県名張市本町314-1
    製造年月 2021.01
    2年前に鳥羽市 もりした本店さんを訪問して購入
    呑むタイミングを外してしまいレマコムの奥で待機してました😅
    今日は年柄もなく56歳の誕生日なので自分にご褒美で開栓しました。
    口に含むとラズベリーの香りが広がり甘味辛味バランス良くフィニッシュします。肉料理とも相性よく盃が進みます。今年も他の米違いも出逢えますよに~。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月1日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    而今 きもと赤磐雄町木桶。而今の生酛シリーズです。山田錦と比べて雄町特有の甘みがあります。若干の酸味と甘味が絡まり飲みやすくなっています。木桶で時間をかけて醸した事がわかります。美味しいですね。2023.1.31自宅にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年1月31日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    而今 きもと秋津山田錦木桶です。これまで飲んできた而今とは全く違って濃厚な味わいです。伝統的な製法で時間をかけて醸した貴重な酒です。ガツンとくる旨みはやっぱり而今。山田錦のキレと旨みが凝縮されていますね。2023.1.31自宅にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年1月31日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    而今 純米吟醸 山田錦無濾過生
    初めて憧れの而今を手に入れることができました。嬉しく日本酒好きの友人と味わいました。まず開栓しただけでフルーティな香りが立ち上がって期待が高まります。あとはスイスイ進んでしまいます。あっという間に四合空いてしまいました。きれいで心地よい甘さでおいしいです。また飲みたいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月30日

  • TANI

    TANI

    4.5

    而今 特別純米 にごりざけ生

    いつもの居酒屋で開栓します!

    これで今季2本目、とてもおいしいことは言わずもがな

    来シーズンもまた会えることを願います。

    今季、個人的に特に美味しかったにごりは、而今、天美、大嶺、廣戸川でした

    2023年1月30日