1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 綿屋 (わたや)   ≫  
  5. 4ページ目

綿屋のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.9

    綿屋 特別純米 美山錦 R5BY   
    ちょっと若さの残る旨苦酸
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会⑨

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月3日

  • akim

    akim

    3.9

    特別純米 まつばら源泉 生原酒 R5BY    
    穏やか旨苦。 鳴子産の米で鳴子温泉の温泉水を使って醸造したお酒。まつばら源泉はそれほどミネラル分が多くないそうです。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    4.1

    綿屋 特別純米 綿屋酵母 R3BY   
    少し熟感ありの穏やか旨酸。飲み口宜し。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会⑦

    特定名称 特別純米

    原料米 トヨニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    3.8

    綿屋 純米吟醸 黒澤米トヨニシキ   
    ちょっとアル感強めの旨苦酸。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会

    特定名称 純米吟醸

    原料米 トヨニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    3.9

    綿屋 純米大吟醸 雄町 R1BY   
    酸味強め。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会⑤

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    4.0

    綿屋 純米大吟醸 黒澤米亀の尾 R3BY  
    ③の山田錦とほぼ同じ。熟感はありません
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会④

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    3.9

    綿屋純米大吟醸 黒澤米山田錦 R4BY   
    キレイで柔らかクラシカル旨苦。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会③

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    3.9

    R4BY 綿屋純米大吟醸 酒界浪漫(金賞酒)   
    山田錦40%のR5新酒鑑評会金賞酒。旨苦渋。ちょっと甘みを感じます。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会②

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • akim

    akim

    3.8

    H28BY 綿屋純米代吟醸酒 千日酒    
    山田錦35%を1000日間低温熟成した高級酒だそうです。穏やか柔らか旨苦。
    4/27 綿屋新酒と若鮨を楽しむ会①

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • もみのみ

    もみのみ

    4.2

    日本酒初心者、日本酒遠征編(その参)
    綿屋 冬綿2023 雄町

    え?飲みやすい。軽い。が率直な感想です。
    以前飲んだ美山錦の綿屋とは全然性格の違う味わい。
    気づいたら四合瓶空いていて、世界が回っていました。飲み過ぎ注意です。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年2月24日