1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 綿屋 (わたや)   ≫  
  5. 9ページ目

綿屋のクチコミ・評価

  • いけてる

    いけてる

    3.0

    綿屋 特別純米酒 長野県産美山錦100% 55%精米

    これ、いままで飲んだ綿屋となんか違うな〜。こんなんだったっけ?
    古民家臭するやん
    とか思ってレビュー書きながらラベル見てたら、R1BYって書いてた。

    どーりで、ちょっとお寝んねしてたやつか!

    香りは、カラメル臭?アップルパイ臭?よくわかんない(笑)
    味、冷やだと、旨みと苦味が主体。酸味もなかなか強い。甘さ控えめ。後味はやはりヴィンテージっぽい。
    熱燗、酸味がギューッっと!ゴクリとしたら、くぅーってなる。

    明日、代休するつもりだったのに日帰り出張になったからやけ酒呑んで寝ます。

    アデュー!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月24日

  • ぴょんきち

    ぴょんきち

    4.0

    酒屋さんで勧められて購入。
    白身魚に合いました。

    2021年5月11日

  • an

    an

    4.0

    2021.02

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 生酒

    2021年5月2日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    3.5

    特別純米
    美山錦

    頼んだ中では、1番キリッと辛めのお酒でした。
    食中酒として素晴らしいと思います^ - ^

    私は旨甘ジューシーが好きなので、3.5にしました。が、全部の酒蔵さまを私はリスペクトしているので、星をつけるのがツラいです。

    2021年4月5日

  • たけ

    たけ

    3.5

    綿屋 純米大吟醸 山田錦45
    純米大吟醸でも華やかさはあまり無くて、
    どちらかといえば旨味重視型のお酒です。
    濃醇でお米のコクが出ています。
    全体的に綿屋というお酒がそういうタイプ。
    これは食事を引き立て為のお酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月19日

  • コックのたまご

    コックのたまご

    4.0

    金の井酒造株式会社 綿屋 
    特別純米酒 幸之助院殿 ショコラヌーヴォ

    地元で育てられている、
    新生漢方牛の堆肥をつかって栽培されている
    新生漢方米をつかったお酒だそうで、
    どの事柄も、初見のことばかり。。

    まろやかなのに、酸度もしっかり
    でも、爽やかというわけではなく、
    いろんな料理に合わせやすいお酒だと感じました^_^
    毎日味が変化しそうな予感なので、少しずつ楽しむ予定です。



    合わせたお料理は、宮城のお酒ということで、
    宮城名産 セリ鍋


    追記
    食事と合わせて飲むと、独特の酸味が消えて、
    料理にすっと合う
    とても素晴らしいお酒でした
    数日寝かすと、酸度と旨味のバランスが綺麗になりました!
    食中酒としてオススメです。

    特定名称 特別純米

    原料米 新生漢方米ひとめぼれ 宮城産 55%精米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年2月28日

  • Mr. 日本酒好き

    Mr. 日本酒好き

    4.0

    いつでも飲めてしまう故にあまり飲んでいない宮城の日本酒です。現在の主流であるフルーティー系とは異なり米の旨みがしっかりとしたお酒です。
    香りも穏やかで華やかで明確な吟醸香は雪冷えの段階では感じられません。奥に白ぶどうのようなものを感じました。
    口に含むと米の旨みが穏やかに広がりますが、酸味も適度にありバランスが良いです。悪くいえば無個性であり物足りない感じもありますが、全ての食事と合わせることが出来るという万能性を有しています。食中酒として非常に優秀であるように感じました。まぁ宮城のお酒の多くが食中酒として優秀なものなんですけれどもね(笑)。

    2021年2月17日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月11日

  • moon

    moon

    3.0

    フルーティー系とは違うベクトルで、しっかり系な感じですが太くなく飲みやすい。食中にも合います。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年2月10日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    地元の酒屋さんで綿屋純米蔵の華。ふくよかで甘みが際立ちます。ステーキに合わせましたがまるで負けません。素晴らしい。

    2021年2月7日