1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 30ページ目

山本のクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    3.0

    【山本 純米吟醸 和韻2023】
    マスカット系の香り。
    口当たりはマスカット系の甘味。
    若干の酸味あるかな?すっきりしすぎない。
    飲み込んだあとの余韻は強めの酸味とアルコール感を出して消えていく。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月28日

  • sagi

    sagi

    4.0

    Angie

    山本スパークのラベルが違うだけって噂の酒(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    県北部の天洋酒店PB商品

    狂八峰シュワシュワ
    開栓に5分は要しました

    シュワシュワでドライの山本らしい商品
    夏のBBQに良き

    って事でBBQのお伴でいただきました

    2023年6月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    山本 ピュアブラック 純米吟醸生原酒
    これを頂くのは、かなり久しぶりですね。
    最初に飲んだ時は衝撃的でした。
    ミッドナイトブルーも美味しいけど、
    ピュアブラックも優秀!
    ただ、今回はスッキリに感じましたけど、
    こんなにスッキリしてましたっけ?🧐
    まあ、美味しいから良いけど😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月23日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    純米吟醸 ピュアブラック
    旨い

    2023年6月19日

  • sagi

    sagi

    3.0

    山本 レシピNo.006

    使用米: 美郷錦 100%
    精米歩合:55% 酵母: 秋田酵母 No.12

    LABO and CAFE YAMAMOTO て言うマイクロブリュワリーで醸した限定酒

    秋田でもかなりの僻地、八峰町へ久々に行ってきた


    山本社長の記事によると…

    弊社が今まで存続してこれたのは、お酒を販売してくれた酒販店のおかげだと思っているので、その恩を忘れないためにも、蔵での直売は一切行っていません。もちろん、ネット販売も絶対しないつもりです。でも、『山本』を吞んで好きになった日本酒ファンの方々が、わざわざ蔵まで足を運んでくださることがよくあるんです。毎回お断りするのはつらい。いつか、そんな熱心なファンの方々に報いられないかと頭の片隅で考えていました。

    そこで考えたのが、第二の醸造所にカフェを併設して、超小さな仕込みで実験的に造ったお酒を飲んでもらい、気に入ったら買って帰ってもらうというもの。カフェと醸造所はガラス張りにして、造っているところが目の前で見られるようにすれば、見学の代わりにもなると考えたのです



    …てことらしい(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    いや、前まで蔵直でセクシーとゴージャス売ってたじゃん笑
    ま、いっか

    cafeで3種売ってて
    一穂積、百田、美郷錦のがあり、私的に一穂積、百田微妙なんで美郷チョイス

    店内飲み比べもあるけど、この僻地だと運転手居ないとムーリー(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    でステンレスボトルとお酒購入
    ステンレスボトル3,600円
    お酒600ml2000円

    たけーな!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    わざわざ来たし、仕方ない

    ちなみにペットボトルだと、500ml2000円みたいです


    まぁ美味きゃいっか(⁠・⁠∀⁠・⁠)と開栓

    搾りたて生原酒らしく、チリチリピリピリ
    ドライで苦渋系
    もう少しくらい甘さ欲しいな…

    単品ではちょっと微妙なやつ、アテ欲しい系

    少量ずつ実験的に醸してるから、アタリハズレ激しいんだろーなと思っとこ


    ついでにピエール・エルメのマカロンと山本のグラスも購入

    ちっこいマカロン1個370円位だったかな、、
    そして持ち帰りには箱必須で、個数によりけりだけど、箱代1,000円オーバー💣

    マジでたけーな(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    でグラスは、落としても割れないアウトドアに最適シリコングラス🥃800円

    そして丈夫そうなこのグラスに思わぬ罠が…(⁠・⁠∀⁠・⁠)



    使用後食洗機で洗ったら変形ww

    高温にこんなに弱いのかい🤪
    聞いてないぞー、説明書位つけろよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)マジで

    …使い捨てグラス800円



    マカロンは美味かった😞
    マカロン加点の3.0😞

    #変形して使えなくなったので、更に熱湯注いでみたー

    2023年6月19日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.5

    凄いシュワシュワで、開栓の時少し噴きこぼしちゃいました😓親に味見させたら、えっ😳これが今時の日本酒か‼️ってビックリしてて笑わせてもらいましたー😂
    さっぱりした僅かな甘みで、どんどんイケちゃいます👍

    2023年6月17日

  • ジンパパ

    ジンパパ

    4.0

    「天然秋田杉の木桶仕込み 山廃純米酒 天杉」
    2023.6月購入。相変わらずうまい!
    今回は六号酵母を使用したせいか、山本にしてまろやかな味わい。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年6月16日

  • 理系男子

    理系男子

    4.0

    山本、純米吟醸、和韻。
    山本らしい飲み口にワイン風味の酸味が加わった感じ。酵母のおかげでワインらしさありつつも日本酒の旨さもある一品。
    美味しくいただきました。

    2023年6月13日

  • sagi

    sagi

    3.5

    山本・天然秋田杉木桶仕込み 山廃純米 天杉 生原酒

    山本らしくない、ソフトでふっくら旨味系酒

    今回は6号酵母仕様らしく、更に無骨

    山廃美山錦6号酵母70%精米と如何にも地味系

    無難にうまいけど、価格考えると…(⁠・⁠∀⁠・⁠)💣

    他にも安くて旨いの多々あるからなー




    てか、鷹の目に続きVEGALOとか何なん
    南部美人見損なったわー
    (⁠・⁠∀⁠・⁠)VAGAYALO


    三枚目、遠くに見える男鹿半島
    四枚目、うちの冷蔵庫パンク(⁠・⁠∀⁠・⁠)うそ

    2023年6月12日

  • sagi

    sagi

    4.0

    山本 ストロベリーレッド

    白麹の甘酸っぱい山本


    甘酸っぱいファーストキスのような味で、疲労回復や美容にも効果あるそうです(⁠・⁠∀⁠・⁠)笑


    貴方のファーストキスはいつ?誰と⁉
    コメントへ書かなくていいです(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    私は幼稚園の頃、犬と
    クサかった(⁠・⁠∀⁠・⁠)ちーん

    2023年6月12日