1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 55ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    新政 亜麻猫 Via
    まだ残してるお店あったんだと思って注文
    色々とブレンドしてるそうで
    僕の中では普通の亜麻猫より好みの味

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月20日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■亜麻猫 スパーク■

    新政酒造 株式会社(秋田県秋田市)
    原材料:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)
    精米歩合:麹米55%、掛米65%
    原料米:秋田県産「あきた酒こまち」100%(2019年収穫)
    アルコール度:12度
    酵母:きょうかい6号
    ロット識別番号:19PAS-02

    製造年月:2020年3月(R1BY)
    出荷年月:2020年9月

    「白麹のスタンダード、ここにアリ!瞬殺」

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    2020年9月19日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    飲んで無かった訳ではなく…
    久々 ニャン公 

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月10日

  • kiri

    kiri

    4.5

    新政 亜麻猫 別誂中取り 白麹仕込み純米酒
    今回のは木の香りが強いです。ウイスキーみたい。
    味はとても軽やか。温度が高くなるにつれ、甘さが増していって良い感じ。
    なによりっ袋がっかわいいっ!プライベートラボのキャラが勢ぞろい。
    ニルガメ、ヒノトリ、アマネコ、アマガエルときて、一個だけ知らないキャラがいるんだけど・・・陽乃鳥の雛みたいな3本足のやつ。なんだろ?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月6日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    亜麻猫 別誂中取り
    今日は大型台風接近中!
    すでに暴風域でした。
    鹿児島在住ですが---、
    家でじっくり亜麻猫を堪能しています!
    気分を落ち着けるために---
    日本酒とは思えないフルーティーな味わい、
    そして酸味。素晴らしいバランスです。
    美味しいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月6日

  • shika

    shika

    4.0

    亜麻猫 Spark。スパークなのをすっかり忘れて普通の亜麻猫と思い込んで開栓したら大変なことに。シュワシュワながら濃厚な甘さと酸味。

    2020年9月6日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    今日はこれを飲んでます。
    新政飲み比べ。
    エクリュはスイート、
    亜麻猫はグレープフルーツ様。

    2020年9月3日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    白麹のグレープフルーツ感。
    じゅんわり染みる甘さ。

    2020年9月1日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    精米歩合以前にalc度数の点でするする飲めてしまって危険。
    陽乃鳥とは違う甘さ。舌に残らない軽い甘さ。

    2020年9月1日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.5

    久々に亜麻猫購入できました。美味しいです。好きなタイプの味わいです。新政購入できる機会は少ないですが、色々飲んでみたいです。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち100%

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月30日