「雪の茅舎」を醸す齋彌酒造店のもうひとつの銘柄が「美酒の設計」。「雪の茅舎」よりやや華やかで綿菓子のような甘みを感じさせながらも、次の瞬間には幻のように口の中から消えていく。だからもうひと口、ふた口…と盃がどんどん進む。無濾過生原酒らしい新酒の力強さも人気だが、契約栽培した兵庫県黒田庄産の山田錦を使用しているため、適度な期間を経て旨味が円熟からしてからさらなる真価が存分に現れる。 黄綬褒章も受賞した杜氏・高橋藤一さん統括のもと、平成に入って通算19回の全国新酒鑑評会金賞受賞は秋田県トップの成績であり、その他国内外のさまざまなコンペティションでも入賞している実力派の酒蔵。「櫂入れをしない・濾過をしない・割り水をしない」の「三ない造り」と呼ぶつくり方をモットーとし、どのようにすれば酒が最も快適に生育できるかを第一に考え「酒は造るのではなく、菌たちの力を借りて授かるもの」とする。芳醇な甘さや旨味とスッと消えゆくキレ味の良さが共存する、まさしく緻密に設計された美酒である。(関 友美)
美酒の設計のクチコミ・評価
美酒の設計が購入できる通販








【全国送料無料クール便】雪の茅舎 純米吟醸 美酒の設計 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】
720ml
純米
¥
5,280
楽天市場で購入する

美酒の設計の銘柄一覧
銘柄 |
---|
純米吟醸 無濾過生原酒原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16% |
純米吟醸 山田錦原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16% |
美酒の設計の酒蔵情報
名称 | 齋彌酒造店 |
---|---|
特徴 | 1902年(明治35年)創業の齋彌酒造店は、11棟が連なり奥に行くにつれて床が高くなる”のぼり蔵”と呼ばれる構造の建物で酒造りをしている。高橋藤一(とういち)さんを筆頭とし、副杜氏、正社員9人、そして夏は実家で米作り、冬場は同蔵で酒造りに従事する兼業農家を含めた計21人。 蔵人の平均年齢35歳という体制で「雪の茅舎」「由利正宗」「美酒の設計」を醸す。製造量に対して、やや人員が多いのは手間と時間がかかる昭和初期の造り方を守り続けているため。“酵母の力に任せて、菌がすごしやすい環境を整えるのが自分たちの仕事”、をモットーに、①櫂入れをしない、②濾過をしない、③割り水しない、という蔵独自の3原則をあわせて、高橋杜氏が所属する「山内(さんない)杜氏組合」にゴロ合わせして「三無い(さんない)造り」と彼らは呼ぶ。 蔵人たちはローテーションで杜氏とともに泊まりの作業をするため、ともにすごすことで酒造技術だけでなく、利き酒の技術や酒造りに対する姿勢も学んでいる。全国新酒鑑会、秋田県清酒品評会、東北清酒鑑評会などの受賞常連蔵である杜氏の技術力や精神が次世代に脈々と引き継がれている。(関 友美) |
酒蔵 イラスト |
![]() (立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 雪の茅舎 由利正宗 潟の松風 美酒の設計 本荘 原武 百竈 飛翔蔵 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 秋田県由利本荘市石脇字石脇53 |
地図 |
|