1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 廣戸川 (ひろとがわ)   ≫  
  5. 32ページ目

廣戸川のクチコミ・評価

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    廣戸川の秋上がり

    ようやく県内でも買えるようになった廣戸川。
    あまりたくさん本数は入荷できないようなので、出会えた時は即決購入。
    秋上がりは多分初めて飲みましたが、柔らかさのなかにしっかり芯があるというか、スッと入ってくるけど余韻は残る。
    今からうすにごりが楽しみ😊

    廣戸川は単体で飲んでもほっこり、食事と合わせても互いが引き立つ安心感があるんですよね。何飲もうか悩むときはとりあえずこれにしとけばいいや、みたいな。

    私が日本酒に本格的にハマって5年そこらですが、ハマり始めた当時県内で買えなかった銘柄も随分県内の酒屋さんで購入できるようになりました。
    県内の酒屋さんの努力に感謝です🙇‍♂️

    2023年10月29日

  • kim49

    kim49

    5.0

    一番好きなお酒。
    最近自分の好みがやっとわかってきた。
    穏やかなお酒。食事と一緒に楽しめるお酒が好きなんだって。

    2023年10月28日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    廣戸川

    2023年10月28日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    廣戸川
    純米吟醸 夢の香

    青いラベルの廣戸川も見つけたので即買いしてしまいました。バランスが良くてとても飲みやすいです。熱燗にチャレンジしようと思うのですが、いつもの冷酒でいただいています。まだ飲んだことのない特別純米の方で熱燗でいただきます。
    アルコール15度
    精米歩合50%

    2023年10月25日

  • KEN

    KEN

    4.0

    廣戸川 特別純米
    精米歩合 55%
    アルコール分 16度
    製造年月 2023.10
    製造者 松崎酒造株式会社
    福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字要谷47-1
    先日 八百津町 渡辺屋さんを訪問して購入。
    口に含むと微かに青っぽい若々しい香り~優しく甘く😆みずみずしいです👍️

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    ごはん屋🍙たまり🍶

    2023年10月15日

  • 理系男子

    理系男子

    4.0

    廣戸川、特別純米。
    豊かな吟醸香にふわっとした甘み、かといってくどくはない。ここらへんのバランスの良さが廣戸川の良さか。
    美味しくいただきました。

    2023年10月10日

  • ghji

    ghji

    4.0

    ひやおろし純米。割と軽い印象、蒸米や穀物や熟したフルーツような味わい。

    特定名称 純米

    2023年10月10日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    辛いけど、ほのかにフルーティー

    2023年10月9日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    4.0

    廣戸川 秋上がり
    福島の酒屋で購入
    フレッシュ!飲み飽きない旨さ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月9日