福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1151
廣戸川 純吟 美味い。単体で飲むより食事と合わせたいタイプ。甘すぎず、でもフルーティ。廣戸川は特純もそうだけどバランスが最高。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年5月8日
初の廣戸川。 福島っぽさ溢れる柔らかく呑みやすい甘さ。 冷やと常温で変わる味。 美味しかった
特定名称 特別純米
廣戸川 純米大吟醸 生酒 2200円 友人との飲み比べ飲み会から 今回はハイレベルな品揃えの中、これは美味しかった 透明感からの旨味がクッときます クリア系のお酒が多かったのですが スッと入ってちょい旨味からサラッと消える 大吟醸らしい酒って感じです クリア過ぎて物足りないものも結構ありますが コレはそんなことはないですね 透明感のあるお酒を好きな人は是非試してみて欲しいですね
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:普通
2021年5月6日
廣戸川 特別純米 価格 一升瓶 2,500円(税込) 大好きな廣戸川をゲット!キンキンに冷やして頂きました。程よい香りとホンの少しの苦味がアクセントになってメチャ旨い(^^)d 酸味は控えめながらキレはあるので、とんでもないスピードで一升瓶か無くなりました(-_-) 廣戸川サイコー!何を飲んでも旨い!
2021年5月5日
飲んだ年月:2021.01
特定名称 純米
原料米 夢の香
2021年5月1日
廣戸川 純米吟醸 夢の香(福島) 香りは華やか。飲むと甘うま濃厚パイナップル的で、酸味もあり、少し苦味やアルコールを感じつつ余韻も少し長め。とにかくコクがあります。以前飲んだ特別純米とはかなり印象が違います。チーズやフルーツが合いそうだと思います。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 開栓時は微炭酸がありましたが、一週間も経つと落ち着き、キレの良い甘酒と変わりました。寝かせたほうが美味しく感じました。
2021年4月28日
食中酒として最適!何も邪魔しない感じがいい! 美味しくいただきました!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年4月27日
むかし飲んだ奴 どんなだったか覚えてません
廣戸川 特別純米 ほんのりと甘栗のような香りが漂い、嗅いでいると妙に落ち着いてきます。 味わいは、フルーティーというよりは米の旨味なんでしょうか、じわりと広まって来る芯あるアツいもの。 そしてキレもいい! 単体でも美味しくいただけますが、食中酒としてのほうがこの酒の良さが引き出されるのではないでしょうか。 福島の酒、各々に持ち味があり、どれを飲んでも楽しさがありますね。 ご馳走様でした!! 鼠さん、これまた美味しかったです! ありがとう御座いますヾ(≧∇≦)
2021年4月22日