福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1151
廣戸川 純米にごり 生酒 大人のクリームソーダですね。廣戸川は初やけど他のも飲みたくなりました。
2021年2月2日
月曜日という新たな週と2月という新たな月が始まった本日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?晩酌の日本酒の為にもまた共に頑張って行きましょう! さて今日のお酒は福島県の廣戸川。プレミア酒をはじめ数多の銘酒が存在する福島県ですが、個人的に1番好きなのがこちらの廣戸川です。 控えめではありますが青リンゴのようなフルーティな香り。 口に含むと米の旨み、甘みと同時に酸味が広がりいい感じに味を引き締めてくれます。酒単体としても十分に行けますが、食中酒としても最高。キレもあり飲み疲れしないうえに、冷酒でも燗酒でもいける非常に優秀なお酒。 このクオリティで4合瓶が1500円もしないというのは本当に驚きです。当然好みにもよりますが、普通に倍以上の値段がするお酒よりも美味しいと思うお酒。今後も買っていくのでよろしくお願いします。
2021年2月1日
去年に続いて今年も。やっぱり美味しいです。文句無しのにごり具合。最初から最後まで軽快でスッキリとした甘さ。妻がとても喜んでくれました。女性や飲み慣れてない人も虜にすること間違いなし♪
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
ずっと気になってたお酒。 燗にしても冷でも美味しいです。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 価格 720ml 1,500円(税抜) 正月にいいお酒を!ということで購入。 さすが廣戸川だね!純米吟醸で旨くないわけがない。1,500円出せばこんなにいい酒が飲めるのかぁ。日本酒好きで良かったぁ^^ 生原酒だけど、重くなくフルーティ。甘すぎずバランスの良いお酒です。 普段飲みにはちと高いけど、万人受け間違いなし。飛露喜、写楽、奈良萬と並んで福島最強銘柄。
2021年1月30日
福島出張で購入、にごりが評判らしいが手に入らず。 とにかく飲みやすい、甘すぎず辛すぎず。 福島はレベル高い^_^
最近にごり界を騒がせてる廣戸川。 なんとかゲット出来ました。 高評価なのがわかります。 甘さもあり、苦味もあり、攪拌具合で 如何様にも変えられる? まだ上澄み飲んで無いのですが四合瓶に詰め替え たのて味の変化も見ながらしばらく楽しめそう。 まだ他の有名ドコロより遥かに入手しやすいので、 (来年以降はどうなるか…) それも含めて4.5
廣戸川 純米吟醸。 穏やかで落ち着いた香り、やさしい甘さから、米の旨味が広がります。後口は酸味ですっきり飲めます。
2021年1月26日
にごり酒っす。 初めてなので、優しい所からです。 ピチピチ感があるのでフレッシュ感で全てを凌駕してくれます。 さらっと飲んだら飲みやすいけど… な、感じっす。 にごり酒じゃ無いのも一本粋たいっすねぇ〰️
特定名称 純米吟醸
2021年1月24日
廣戸川 純米にごり 生酒 仙禽 雪だるまの微炭酸verの印象を受けました。 落ち着いてた香りで最初から最後まで甘さの余韻が続きます。 食中というよりは食後のデザート感覚でチビチビ飲むのが良いと思います。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年1月22日