1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 26ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • A.J

    A.J

    3.5

    秀鳳 恋おまち

    美味しいです。これまで飲んだ秀鳳の2銘柄は甘味の強い印象でしたが、恋おまちは【秋酒です。食事とご一緒にどうぞ】って感じで落ち着いた、すっきり系って印象です。今日は開栓初日、明日以降は角が取れ、私のど真ん中にきそうな予感。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 恋おまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月16日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸 恋おまち。雄町米を改良した貴重な広島産酒造好適米「こいおまち」を用いた純米吟醸。火入れ後、春夏の間タンクで熟成させ瓶詰時に再火入れした秋上がりのお酒。華やかで落ち着いた旨味を感じられのど越しの余韻も心地よく、秋の夜長にスイスイ楽しめる逸品。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 恋おまち

    2021年10月12日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    初めての秀鳳
    純大 雪女神 
    初日は乾杯酒たどおもいました
    イメージからすると少し果実感つよくてびっくり
    せん開けて冷蔵庫で吹き出すほど


    3日目以降はひなたぐらいが丁度いいと思います
    なんとなく田酒ぽく呑めるような感じ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    2021年9月29日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    秀鳳 八反 純米吟醸 火入れ

    ふるさと納税で貰った八反をついに開けました✋️
    部屋で常温状態で半年寝かしてましたが、事前情報のすっきりしたイメージしかなかった八反に熟成感が足されました。

    少しだけ熟成感と旨みが足されただけなので呑みやすいスペックになった感じです。
    ひやおろしよりは熟成進んでますが、熟成酒の入門編として飲むにはいいかな的な感じですね。

    3.8点/5点

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月26日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2021年9月) 秀鳳 純米吟醸(八反) 冷やおろし

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):4.2
     燗    :3.8

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:国産米(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度
    日本酒度:+2

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月25日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    秀鳳 山田錦47 純米大吟醸 原酒 火入れ
    香りはフルーティと言うほどではないが、米の香りがしっかり感じられる。
    玉苗と違いフレッシュな微炭酸感はなく、日本酒度も辛口方向と言うこともあり後切れがしっかり感じられた。
    秀鳳にしては比較的すっきりしているので、食中酒でおでんなどと一緒に扱ってとかで呑むと美味しく呑めそう。
    4.3点

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月11日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    秀鳳 玉苗 純米大吟醸 原酒 火入れ
    香りはややフルーティだが、あまり主張はしない。
    生原酒っぽい微炭酸感があるが、濃厚で口当たりな良い甘さで非常に飲みやすく、余韻も長めに感じるがちゃんと後で切れる。
    炭酸感が有る日本酒でここまで飲みやすいと感じたのはなかなか無い。
    4.8点。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 玉苗

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月11日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    EXPEDITION山形 秀鳳特別純米山廃出羽きらり火
    切れ味鋭くクイっといける夏酒♪
    たたみいわしとともに♬
    アットホーム中でサッカー見ながらだったなぁ♫

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年8月6日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    3.5

    秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸

    720ml ¥1,430

    秀鳳好きだけど、これはちょっと違う感じ。

    夏酒なのに、17°もあって結構どっしり。

    フルーティーさは少しあるが、米っぽさが結構強い。

    私が感じたラベルの印象とだいぶ乖離してる味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月6日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    純米大吟醸 愛山45%
    原酒 火入れ

    先程新コロワクチン接種1回目を済ませた畳職人です(笑)
    接種後から腕が重たい等々の通常運転ですが、のうてんきものサンも接種後ガンガン呑んだとの事なので便乗(๑˃̵ᴗ˂̵)

    少しの間放置プレ〜だったコノ子を午前中に冷蔵庫へ!
    暑過ぎて常温はムリっすf^_^;
    冷酒で頂きました✩︎⡱

    ヒエヒエなのでソコまで香りは有りませんが、程酔くステキな香りですね〜(*´◒`*)

    ふんわり甘くてベタベタしてない、意外とサラッと呑めちゃう旨いや〜つ✩︎⡱

    空けちゃったから常温が試せない切なさ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    美味しゅう御座居ました┏︎○︎))
    ⭐️4.5です。

    2021年8月4日