群馬県太田市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。
しゅうと━━━━う!!
あっ違う。
しゅうほ━━━━う!!
失礼しました。
周東やなくて秀鳳でした♪
チャン♪チャン♪
一日空きましたが…
実はひとりしりとり続けてましてね~
"しゅ"やから"しゅうとう"でも"しゅうほう"でもオッケ━━━━(`・∀・)ノイェ-イ!
ほう…
次はほう。
鳳凰…いや
しりとり辞めま━━━━す_(。。)_
秀鳳は珠韻とか恋おまちとかよくお世話になりました。
といっても最後に呑んだのは2年前。
日本酒を呑み始めた頃、安定感のある秀鳳を見つけたらとりあえず頼んでた気がします。
秀鳳とか謙信とか奈良萬とか緑川とか。
山形、福島、新潟はほんまにハズさない。
NAGANOがハズさないことを知ったのはここ最近の話。
秀鳳好きのԅ(h ꇴ Pԅ)さんから送ってもらったつや姫ver.で~す♬
あら玉のつや姫飲んだときに思ったんですけどつや姫って優秀すぎる!
炊いても美味いし搾っても美味い!!
お米ほとんど食べない派なのでそこまで拘りはないんですけどね。
つや姫とか森のくまさんとかゆめぴりかとかは何となく好きな感じがします♪
と言いながらちょっと安いみずかがみとかヒノヒカリを買っちゃうという。
まあほとんど食べへんからね~
はい、久しぶりの秀鳳いただきましゅーほーψ(๑'ڡ'๑)ψ
香りはなんか五百万石っぽいシャープな感じ。
含むとスッキリな入りから急にボリューミーな甘旨が広がります。
かなりの濃厚さで攻めてくるんですが、意外に余韻は控えめ。
17度らしいアルコール感もまあまああります。
コレはお燗にしたら炊きたてのつや姫に戻ってほしい!
そうなったら満点出しますよ笑
つや姫燗はどちらかというと穀物系でしたが、ぬる燗ぐらいがベストバランスでしたね!
残念ながら炊きたてはなかったです笑
思ってた秀鳳を1.5倍増しした感じ。
甘々GLAMOROUSな人。
うーん、篠崎愛とか?
体の割に童顔。
ほんま最近むっちりした女性って見かけんくなりましたね~
って別にムチムチが好きやないから全然ええけどー((´∀`))ケラケラ
もうちょいスリムな方が好みかな(♡∀♡)
特定名称
純米
原料米
つや姫
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1