山形 / 秀鳳酒造場
4.12
レビュー数: 748
秀鳳 豊穣感謝祭2020 純米大吟醸ヌーヴォー 生原酒 3.8 甘味旨みがとても強いです。苦味と独特の香りがあります。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年2月3日
秀鳳 純米大吟醸原酒 出羽燦々 磨き三割三分生 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 火入の方は一度紹介してますが、やっぱりこれは生でしょう。純大生らしさ前回のフルーティな香り、含んだ時の旨味甘味の膨らみ、スーッと流れるように締まる後味。しかもこれで3,333円(税抜)。フルーティなお酒が好きな人には迷わずオススメできる一本です。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2021年1月20日
秀鳳 純米吟醸 出羽燦々生原酒 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 秀鳳の出羽燦々といえば純大のイメージですが、こっちも旨しです。
特定名称 純米吟醸
秀鳳 特別純米 超辛口+10 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
テイスト 甘辛:辛い+1
2021年1月19日
酒の種類 生酒
2021年1月18日
秀鳳 純米吟醸 出羽の里 (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
原料米 出羽の里
酒の種類 原酒
2021年1月10日
2020年〜2021年の年越しで。 とても華やかな香りと味。でも後味はスッとしている。 やっぱり良い酒ってこうなんだなと。 ただ個人的にはもっと水のような酒が好きなので、 ちょっと香りが強く感じて3.5。 一般的にはもっと上をつけると思う。
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年1月9日
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町仕込み中汲み (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) やっぱり秀鳳はうまいなぁ。よりグッとくる味の強さをプラスした秀鳳が飲みたいという人にオススメです。
原料米 雄町
2021年1月4日
備忘錄
酒の種類 無濾過
秀鳳 山田穂45 純米大吟醸 火入 原酒 山形市にふるさと納税(1万円)して返礼品で1升瓶を頂きました。 香りはフルーティで◎ 甘さが先行するが、同時に強めのブレーキ感からくるキレも感じる。 酸味は少なめでバランスも良い。4.7点/5点 ぬる燗にしたら、さらに飲み易さが増した。4.8点/5点
原料米 山田穂
2021年1月2日