山形 / 秀鳳酒造場
4.11
レビュー数: 756
秀鳳 特別純米 超辛口+10 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
2021年1月18日
秀鳳 純米吟醸 出羽の里 (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽の里
酒の種類 原酒
2021年1月10日
2020年〜2021年の年越しで。 とても華やかな香りと味。でも後味はスッとしている。 やっぱり良い酒ってこうなんだなと。 ただ個人的にはもっと水のような酒が好きなので、 ちょっと香りが強く感じて3.5。 一般的にはもっと上をつけると思う。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年1月9日
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町仕込み中汲み (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) やっぱり秀鳳はうまいなぁ。よりグッとくる味の強さをプラスした秀鳳が飲みたいという人にオススメです。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
2021年1月4日
備忘錄
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
秀鳳 山田穂45 純米大吟醸 火入 原酒 山形市にふるさと納税(1万円)して返礼品で1升瓶を頂きました。 香りはフルーティで◎ 甘さが先行するが、同時に強めのブレーキ感からくるキレも感じる。 酸味は少なめでバランスも良い。4.7点/5点 ぬる燗にしたら、さらに飲み易さが増した。4.8点/5点
原料米 山田穂
2021年1月2日
ねっとりして濃醇にして辛い。 豊穣感謝祭はコンサル会社によるシリーズ品なんですな。
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年1月1日
酒屋さんから特別な日にどうぞって言われて今まで我慢してました(笑) 匂いはフルーティーな感じがします。 飲み口も甘めかな? 飲みやすさもあり、大好きな日本酒です。
スッキリ
2020年12月30日
秀鳳。純正大吟醸。 豊穣感謝祭'20。生原酒。 出羽燦々100%。45磨き。 うまい。 期待通り。
2020年12月26日