1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 34ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    秀鳳 純米吟醸原酒 十八夜

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    山形の酒造好適米、玉苗を使用したお酒。秀鳳の中では穏やか落ち着き系。うーむこれもうまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉苗

    酒の種類 原酒

    2020年11月25日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    秀鳳 豊醸感謝祭2020。

    BAN

    2020年11月25日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 山田穂 生

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    磨き22%ですが、旨味はしっかり感じます。純大でキレイキレイなお酒にはもう飽きたという方にオススメ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田穂

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年11月24日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    秀鳳 純米吟醸 八反 生原酒

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    細かい話ですが、「八反」と書かれたお酒は原料米選択で八反錦を選択しないよう気をつけています。味がどう違うんだと言われると厳しいんですけどねw

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年11月24日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.5

    今年は…去年ほどの感動がなかったので4.5です。
    コスパ最高の純米大吟醸。
    秀鳳、純米大吟醸、超辛口、雪女神。
    四合瓶で1700円くらい。
    山形県の酒屋さんから郵送していただきました。
    山形県内ならイオンとかの酒コーナーに売ってる手に入りやすいお酒なのに知名度はまだまだです。
    超辛口とありますが、飲みにくいほど辛くもなくしっかり旨味も強くてやっぱり好きです。
    去年のほうがもっと一口目からビックリするほどでしたが、今年のモノは自分的には少しバランスがただただ辛いお酒よりって感じに思えました。
    北海道のルイベ(特に佐藤水産のサーモンオリーブ)は日本酒にもバッチリ合います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月23日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    超キレイ!!
    一升瓶にすればよかった笑
    実家で呑んで瞬殺でした

    2020年11月23日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 雄町 原酒

    (2017年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    秀鳳は純米大吟醸スペックだと、このかっこいい字体なイメージです(超辛口は別ですが)。なんか酒造の看板背負ってるみたいで、この字体の秀鳳の酒を買うと、なんか期待しちゃう自分がいます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒

    2020年11月18日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    秀鳳 純米大吟醸 超辛口

    (2017年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    純大スペックですが、個人的には食中タイプかな。超辛口って付いてるお酒って言うほど辛くないみたいなイメージが僕の中ではあるのですが、これは秀鳳の中でいえば確かに超辛口だと思います。純大ですが気取らずグイグイいった方が楽しめるお酒かと。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年11月18日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 美山錦仕込み中汲み

    (2017年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    秀鳳も色々飲んできたつもりですが、結構種類は多いですよね。個人的には秀鳳といえば純米大吟醸という印象を持ちます。秀鳳に限った話ではないですが、こちらは純米大吟醸ではなく特別純米なので、旨味がしっかり感じられますね。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年11月15日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.5

    秀鳳 純米大吟醸 生原酒 愛山

    (2017年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    山形はコスパに優れたお酒が多い印象を持っています。秀鳳は中でも特に好きな銘柄の一つ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月15日