山形 / 秀鳳酒造場
4.11
レビュー数: 757
秀鳳 純米大吟醸 長辛口 香りはガッツリ落ち着いていて、口中でもあまり広がりはありませんでした。 口当たりはなめらかで、浸透していくような自然な余韻で僅かに現れてくる福与かさ。 日本酒初心者にはお勧めできない一品ですか、辛口好きな方には是非進めたい一品です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雪女神
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年11月12日
備忘錄
特定名称 特別純米
原料米 出羽きらり
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年11月10日
特別純米 無濾過生原酒 雄町 フルーティないい香りと飲んだ瞬間の甘さが強めなので飲みやすく、じんわりとした苦味と鼻に抜けるお酒感が最後に来る素晴らしいバランスの一本でした。とても美味しかったです。
2020年11月7日
■秀鳳 純米吟醸 恋おまち ひやおろし■ 有限会社 秀鳳酒造場(山形県山形市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 原料米:広島県産「こいおまち」 100% アルコール度:15度 日本酒度:±0 酸度:1.3 酵母:山形酵母 製造年月:2020年9月 「遅れて顔出す芋栗様の甘み。ひと足早い、秋の味」
特定名称 純米吟醸
原料米 こいおまち
酒の種類 一回火入れ
2020年10月14日
純米吟醸こいおまち くどくない甘みと米の香りが口の中いっぱい 冷やした方がしっかりした感があって好み
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年10月10日
秀鳳 概念 1,320円/720㎖ 本醸造の貴醸酒の火入れ。 甘味は濃ゆいですがくどくはない。 僅かにアルコール感がありますが、ボディがあって濃厚甘酸っぱい感じ。
特定名称 本醸造
原料米 八反錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年10月8日
これも旨かった 最高です
2020年9月27日
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町 フルーティーな香り 味わいもフルーティー&ジューシー 甘味が広がり 酸味や苦味もあとからふんわりときます
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2020年9月26日
特別純米 無濾過生原酒 雄町 中汲み とてつもなくフルーティーさが感じられますね(≧∀≦) 無濾過生原酒特有感もしっかり感じられます。 華やかな感じなので、食事との相性が心配でしたが 思ったよりバッチグー(古(笑)) 同じ山形だからなのか、何処かにアノお酒(日本一?入手困難なお酒)を感じるような。 (あくまでも個人的感想ですからね(´ー`))
秀鳳 八反 純米吟醸 香りは華やかにパイナップル シュワ感はなし 口当たりは酸味と渋みが強めで微かな甘み 余韻は苦みとアル感のある辛さ 渋みと苦みが印象的なお酒でした ちょっと日が空いた開栓4日目、 甘みとアル感が強くなってます 開栓5日目、アル感が目立つように
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年9月24日