1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 出羽桜 (でわざくら)

出羽桜 (でわざくら)

酒蔵サイトへ

山形 / 出羽桜酒造

3.88

レビュー数: 799

将棋駒で有名な天童市の酒蔵。吟醸酒の火付け役となったことで知られ、英国王室御用達でイギリス最古のワイン商が初めて取り扱う日本酒として「出羽桜 桜花吟醸酒」を選んだことで、その名は海外にも知れ渡っている。山形特産の洋ナシ、ラ・フランスを思わせる吟醸香と、滑らかな口当たり、ふくよかな旨みが特徴。山形県が11年の歳月をかけて開発した酒造好適米・出羽燦々を使った「出羽桜 出羽燦々誕生記念 純米吟醸」は柔らかく、幅のある味わい。春の恵み・山菜などと一緒に。

出羽桜のクチコミ・評価

  • ピノ
    recommend ピックアップレビュー

    ピノ

    4.5

    出羽桜純米吟醸生詰夕月夜
    出羽桜の新商品、純米吟醸のひやおろし 。
    香りは微かに香る洋梨。口に含むと洋梨の様な味わいとマイルドでふくよかな米の旨味が広がります。出羽桜らしく口当たりが良く、味わいと旨味がとても綺麗。
    程よい苦味と酸、辛味がキレ良くまとめ、鼻腔に稲藁やバニラの様な香りと舌に残る円やかな余韻を残して消えていきます。
    出羽桜らしい綺麗な味わいとキレ、熟成によるふくよかさと円やかさ、秋の夜長に呑み続けたい一本です。

    2022年9月24日

  • JZZ20
    recommend ピックアップレビュー

    JZZ20

    4.0

    出羽桜
    居酒屋では飲んだことがあった様ななかった様な、冷蔵庫もいっぱいだから、ちょっと楽しめればの気持ちで。
    吟醸香あり、お米の甘みもスッキリな感じも、バランスが良い。
    特徴のある日本酒をドキドキしながら買う楽しみと、安心してハズレないお酒って意味では、新たな気付きの1本。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年3月3日

  • キジマ
    recommend ピックアップレビュー

    キジマ

    4.0

    出羽桜 純米大吟醸 雪女神

    出羽桜は、スーパーでも出会うことが多いイメージだけど
    こちらは、通販で購入

    以前にスーパーで購入したものより、わりとフルーティ
    こうばしい日本酒の香りがふっとかすかに鼻にぬける

    甘さは強くなく苦味と辛味でゆっくりキレる
    インパクトは強いわけではないけれど
    旨味も感じられ、いつまでも呑んでいられる

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    2023年6月24日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『出羽桜 桜花吟醸酒』
    爽やかかつ穏やかな香り。
    華やかではなく穏やかイソ系。
    新緑、バナナ。

    やや軽やか。
    そしてなめらか。華やかで派手な果実というよりも青っぽい果実感。
    爽やかな印象から米の旨みへ転換。
    粉っぽさもほのかに感じる。
    酸味は弱くなめらか。
    香ばしい穀物感がある。飲み込むとドライかつ甘さもある余韻。


    空気を含ませると炊き立てご飯の香りに。
    みずみずしく爽やかな味わい。クリスタルドラゴンに近い。

    2025年2月17日

  • りおねる

    りおねる

    3.5

    純米吟醸 いいべ vol.4 山寺立石寺ラベル。

    香りは穏やか、味は「美味しい水」。でも旨味は少なめかなあ。

    食中酒ではあり、なめろうに合う…というよりかは個性がなさすぎてなめろうに負ける感じです。「いいべ?」って訊かれると「う、うん」と答えます笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.0

    純米大吟醸原酒 山形米仕込

    2025年2月10日

  • じんじん

    じんじん

    3.4

    出羽桜 純米吟醸 生酒

    スッキリ爽やか
    喉越しのいい日本酒

    酸味が強い印象

    うまい!

    2025年2月9日

  • そうそうの

    そうそうの

    3.9

    2023.2.25
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    出羽桜 純米吟醸 雄町

    2025年2月6日

  • めばりん

    めばりん

    3.8

    価格が高い為、一杯だけ試しにいただいたお酒。複雑な味わいと旨みに被せる深い余韻…。総合的に美味いけど、旨口過ぎて私は好みでは無いかな😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月5日

  • そうそうの

    そうそうの

    3.2

    2023.12.25
    備忘録(過去編) 保存写真から転記
    出羽桜 純米 出羽の里100%

    2025年1月28日

出羽桜が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て雄町愛山
全て楽天市場Amazon
出羽桜 出羽の里 純米酒 720ml

出羽桜 出羽の里 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,485
Amazonで購入する
出羽桜酒造 出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml

出羽桜酒造 出羽桜(でわざくら) 桜花 吟醸酒 720ml

720ml
¥ 1,935
Amazonで購入する
出羽桜 720ml純米大吟醸 雪女神 四割八分[ 山形県 日本酒 ]

出羽桜 720ml純米大吟醸 雪女神 四割八分[ 山形県 日本酒 ]

720ml 純米
¥ 2,125
Amazonで購入する
出羽桜 桜花吟醸酒生酒720ミリ

出羽桜 桜花吟醸酒生酒720ミリ

720ml
¥ 2,283
Amazonで購入する
出羽桜 純米吟醸 つや姫 720ml

出羽桜 純米吟醸 つや姫 720ml

720ml 純米
¥ 2,380
Amazonで購入する
出羽桜純米吟醸雄町 720ml

出羽桜純米吟醸雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,550
Amazonで購入する
出羽桜 出羽燦々誕生記念酒本生 720ml

出羽桜 出羽燦々誕生記念酒本生 720ml

720ml
¥ 2,630
Amazonで購入する
出羽桜酒造 出羽桜 桜花吟醸 火入れ 1800ml【山形県】

出羽桜酒造 出羽桜 桜花吟醸 火入れ 1800ml【山形県】

1800ml
¥ 2,970
楽天市場で購入する
出羽桜 桜花 吟醸酒 1800ml 1本

出羽桜 桜花 吟醸酒 1800ml 1本

1800ml
¥ 3,026
Amazonで購入する
出羽桜 桜花 吟醸 生 1800ml

出羽桜 桜花 吟醸 生 1800ml

1800ml
¥ 3,190
Amazonで購入する
出羽桜 桜花吟醸 本生 1800ml【要冷蔵】【山形県】

出羽桜 桜花吟醸 本生 1800ml【要冷蔵】【山形県】

1800ml
¥ 3,190
楽天市場で購入する
出羽桜一耕【特別純米酒】1800ml

出羽桜一耕【特別純米酒】1800ml

1800ml 純米
¥ 3,480
Amazonで購入する
出羽桜 純米大吟醸 一路 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【山形県】

出羽桜 純米大吟醸 一路 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【山形県】

720ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 無濾過原酒 本生【要冷蔵】

出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 無濾過原酒 本生【要冷蔵】

純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
山形県 出羽桜酒造 出羽桜 一路【いちろ】純米大吟醸酒 720ml

山形県 出羽桜酒造 出羽桜 一路【いちろ】純米大吟醸酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,680
Amazonで購入する
【日本酒/山形県/出羽桜酒造】出羽桜 純米大吟醸 愛山 720ml 箱入

【日本酒/山形県/出羽桜酒造】出羽桜 純米大吟醸 愛山 720ml 箱入

720ml 愛山 純米
¥ 3,700
Amazonで購入する
【限定酒】出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 720mlやや辛口【オススメの飲み方:冷酒 常温】 (でわざくら ゆきまんまん) 日本酒 地酒 山形県

【限定酒】出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 720mlやや辛口【オススメの飲み方:冷酒 常温】 (でわざくら ゆきまんまん) 日本酒 地酒 山形県

720ml
¥ 3,740
楽天市場で購入する
出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品 720ml

出羽桜 大吟醸 雪漫々 しぼりたて生酒 極 限定品 720ml

720ml
¥ 3,740
Amazonで購入する
出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 1800ml

出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
山形県 出羽桜酒造 出羽桜 【でわざくら】 純米吟醸酒 つや姫 1800ml

山形県 出羽桜酒造 出羽桜 【でわざくら】 純米吟醸酒 つや姫 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,950
Amazonで購入する
出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 1800ml[ 山形県 日本酒 ]

出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 1800ml[ 山形県 日本酒 ]

1800ml 純米
¥ 4,097
Amazonで購入する
出羽桜(でわざくら) 純米吟醸 出羽燦々(でわさんさん) 1800ml

出羽桜(でわざくら) 純米吟醸 出羽燦々(でわさんさん) 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,168
Amazonで購入する
出羽桜 純米吟醸 雄町 1800ml【山形県】

出羽桜 純米吟醸 雄町 1800ml【山形県】

1800ml 雄町 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
出羽桜 大吟醸 720ml (火入れ)

出羽桜 大吟醸 720ml (火入れ)

720ml
¥ 4,678
Amazonで購入する
純米大吟醸 出羽桜 雪女神 720ml お中元 お歳暮 プレゼント ギフト (でわざくら ゆきめがみ)山形県 出羽桜酒造 日本酒 地酒

純米大吟醸 出羽桜 雪女神 720ml お中元 お歳暮 プレゼント ギフト (でわざくら ゆきめがみ)山形県 出羽桜酒造 日本酒 地酒

720ml 純米
¥ 4,950
楽天市場で購入する
カートン付き【限定酒】出羽桜 純米大吟醸 雪漫々 甘口 720ml ギフト プレゼント 贈り物 お歳暮日本酒 地酒 山形県(ゆきまんまん)

カートン付き【限定酒】出羽桜 純米大吟醸 雪漫々 甘口 720ml ギフト プレゼント 贈り物 お歳暮日本酒 地酒 山形県(ゆきまんまん)

720ml 純米
¥ 6,050
楽天市場で購入する
出羽桜 純米大吟醸 愛山 1800ml

出羽桜 純米大吟醸 愛山 1800ml

1800ml 愛山 純米
¥ 6,280
Amazonで購入する
出羽桜酒造 出羽桜 大吟醸 五年氷点下熟成雪漫々 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【山形県】

出羽桜酒造 出羽桜 大吟醸 五年氷点下熟成雪漫々 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【山形県】

720ml
¥ 6,600
楽天市場で購入する
出羽桜 大吟醸 雪漫々 限定品 1800ml

出羽桜 大吟醸 雪漫々 限定品 1800ml

1800ml
¥ 7,300
Amazonで購入する
出羽桜「枯山水 悠久の風」 大古酒30年熟成 720ml 古酒 特別本醸造 【適温:冷酒 ぬる燗】山形県 天童市 出羽桜酒造 日本酒 地酒

出羽桜「枯山水 悠久の風」 大古酒30年熟成 720ml 古酒 特別本醸造 【適温:冷酒 ぬる燗】山形県 天童市 出羽桜酒造 日本酒 地酒

720ml
¥ 11,000
楽天市場で購入する
もっと見る

出羽桜の銘柄一覧

銘柄
大吟醸 雪漫々

大吟醸 雪漫々

原料米:山田錦、精米歩合:45%、アルコール度:15%

大吟醸 雪漫々 氷点下五年熟成

大吟醸 雪漫々 氷点下五年熟成

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:16%

純米大吟醸 愛山

純米大吟醸 愛山

原料米:愛山、精米歩合:45%、アルコール度:17%

桜花吟醸酒

桜花吟醸酒

精米歩合:50%、日本酒度:5、酸度:1.2、アルコール度:15%

桜花吟醸酒 本生

桜花吟醸酒 本生

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15%

桜花吟醸酒 山田錦

桜花吟醸酒 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

桜花吟醸酒 さらさらにごり

桜花吟醸酒 さらさらにごり

精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 出羽燦々 誕生記念

純米吟醸 出羽燦々 誕生記念

原料米:出羽燦々、精米歩合:50%、アルコール度:15%

純米吟醸 つや姫

純米吟醸 つや姫

原料米:つや姫、精米歩合:50%、アルコール度:15%

純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 深緑ラベル

純米吟醸 深緑ラベル

精米歩合:50%、アルコール度:14%

春の淡雪

春の淡雪

精米歩合:55%、アルコール度:15%

純米酒 出羽の里

純米酒 出羽の里

原料米:出羽の里、精米歩合:60%、アルコール度:15%

特別純米酒 山廃

特別純米酒 山廃

原料米:山田錦、精米歩合:55%、アルコール度:16%

ML発酵

ML発酵

精米歩合:55%、アルコール度:14%

誠醸辛口

誠醸辛口

精米歩合:65%、アルコール度:15%

花宝

花宝

精米歩合:65%、アルコール度:15%

純米大吟醸 雪女神 四割八分

純米大吟醸 雪女神 四割八分

原料米:雪女神、精米歩合:48%、アルコール度:16%

純米大吟醸 一路

純米大吟醸 一路

原料米:山田錦、精米歩合:45%、アルコール度:15%

特別純米 一耕

特別純米 一耕

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:3、アルコール度:15%

枯山水 三年大古酒

枯山水 三年大古酒

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:5、アルコール度:15%

枯山水 10年熟成

枯山水 10年熟成

原料米:美山錦、精米歩合:55%、アルコール度:16%

大吟醸 春雷

大吟醸 春雷

原料米:山田錦、精米歩合:48%、日本酒度:15、酸度:1.2、アルコール度:16%

吟醸 泉十段

吟醸 泉十段

原料米:美山錦、精米歩合:50%、日本酒度:12、酸度:1.4、アルコール度:17~18%

純米大吟醸 雪女神 三割五分

純米大吟醸 雪女神 三割五分

原料米:雪女神、精米歩合:35%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,800 ~ ¥6,250
吟醸缶

吟醸缶

精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米大吟醸 一路 無濾過生原酒

純米大吟醸 一路 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:45%、アルコール度:17%

価格帯:¥3,300
honu(ホヌ)

honu(ホヌ)

精米歩合:55%、アルコール度:15%

出羽桜の酒蔵情報

名称 出羽桜酒造
特徴 出羽桜酒造の本社蔵は山形県でも有数の米どころ天童市にある。サクランボと将棋の駒でも知られる。創業は1892年(明治25年)、淡麗にして香り高い酒造りを得意としてきた。また早くから吟醸酒造りに取り組み、その普及に貢献した功績は大きい。JWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)では、その年の日本酒の頂点ともいうべきチャンピオン・サケに2度輝いた史上初の蔵でもある。 出羽桜の看板商品「桜花吟醸酒」が世に出たのは、1980年(昭和55年)のこと。吟醸酒という名称はまだ一般に知られていない時代で、主に品評会に出品するための酒だった。しかし、この酒は華やかな香りとふくよかな味わいでたちまち消費者を魅了し、やがて訪れる吟醸酒ブームの先駆けとなった。 現在、4代目として蔵を仕切っているのは仲野益美社長。製造量は少なくないが醸造蔵に機械らしい機械はなく、人の手が主役の手造りを貫いている。また全国の酒蔵から後継者を研修生として受け入れ、手造りの技を伝授。子弟教育には定評がある。 一方、「天空蔵」には精米所があり、全量自社精米。「酒眠蔵」と呼ばれる低温貯蔵蔵で生酒を冷蔵保存している。吟醸酒のみならず長期熟成酒、氷温熟成酒、古酒等、多彩に商品展開できるのもこうした施設・設備が整っている故といえる(八田信江)
酒蔵
イラスト
出羽桜の酒蔵である出羽桜酒造(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 出羽桜 とび六 熊正宗 ウィリアム・モリス
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県天童市一日町1丁目4−6
地図