1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 出羽桜 (でわざくら)   ≫  
  5. 7ページ目

出羽桜のクチコミ・評価

  • ぐんたまはっし

    ぐんたまはっし

    4.0

    出羽桜 honu さわやかな酸味と甘みですっと流れます。こう暑いと夏酒が良いですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 山形県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月14日

  • hagi

    hagi

    4.5

    出羽桜 微発泡 吟醸にごり酒 とび六
    出羽桜酒造株式会社


    今日は山の日⛰️
    来週、お盆休みもらいましたが、台風の影響で天候分からない。
    そんなんで、快晴☀️の今日、月山(がっさん)攻めてきました👍

    朝?深夜?3時前に起きて秋田から山形へ🚙
    バカなナビにやられて予定より30分遅れの7時前から登頂開始。
    かなりの暑さで行きも帰りもキツかったけど、12時前には戻りました💦
    リフト動く前で良かった❗
    降りのときには登りの渋滞にハマりましたよ~⛰️

    頂上からは鳥海山や男鹿真山なんかも見えた🙌

    暑いけど快晴時の登山は最高ですね~😆😆😆


    秋田のお酒応援しますが、他県もね(笑)

    帰りに山形酒2本ゲット🍶🍶

    やっぱり発泡系の気分だったのでこちらを飲みました.。o○

    帰ってから2時間くらい冷やして開栓。
    そこそこの微発泡.。o○

    味はマイルドで癖が少ないかな。
    ゆきびの発泡にも似てるけど、さらに軽くて飲み易い👍

    さすが出羽桜さん、何でもそつなく旨いイメージあります😄


    庄内や日本海側は雲少なかったのですが、山形や太平洋側は雲海でした~☁☁☁

    もう一本、レビューしますね(゚∀゚)

    2023年8月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    只今、電車移動中でーす🚃
    角打ちレビューを少々😙

    出羽桜 地元還元酒 誠譲辛口
    出羽桜の普通酒😝
    シャープな辛口なんですが、
    出羽桜だから?少し甘くも感じるのは😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月7日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    山形限定。美味い。

    2023年8月7日

  • たぬきち

    たぬきち

    3.5

    出羽桜 純米吟醸
    2023.07@店

    フルーティー。

    原料米:出羽燦々
    精米歩合:50%
    アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    2023年8月4日

  • spacerkn

    spacerkn

    3.5

    池田市内の酒屋さんで購入。お目当ての銘柄がなかったので、おすすめ頂いた生酒。少し吹きこぼれる元気の良さでシュワ感たっぷりも、にごりやから?大変甘口でキレも少なく単体飲みはないかなー。2023.07飲

    特定名称 吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月14日

  • たいき

    たいき

    5.0

    【出羽桜 吟醸酒】

    21.1 と22.12 ver の飲み比べ
    21年の方はプラムやアプリコットみたいな濃厚な果実味が強い反面、とても落ち着いた口当たりで飲みやすかった。2年くらい置いてたからか、煎り酒みたいな旨味が載っていた。カツオ節系の旨味。22年の方は熟しきっていない桃のような味わい。口あたりは軽くてとっても飲み心地がいい

    2023年7月5日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    出羽桜 誠醸辛口

    2023年6月3日

  • ひろ

    ひろ

    4.0

    本日もおつかれさまでした😆

    今日のご褒美です✨✨✨

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月29日

  • 天草二郎

    天草二郎

    3.0

    出羽桜純米酒 2016IWCチャンピオン酒

    大手スーパーでも購入出来るし、多くのお酒屋さんでも、居酒屋でも扱っているところが多く便利なヤツです。

    香りも味もフルーティさ少し、辛さ、甘さ少し、苦味も少しで濃醇さも程々でバランスが素晴らしいです。日本酒が苦手な方でも『コレは飲みやすい!』と反応してもらえそうですね😘

    口当たりも優しくて、淡麗さも少しあるので飲みやすさはハンパないと思いました。

    使用している酒米は出羽の里で、低精米でも驚くくらい雑味が無く、綺麗に仕上がっているところが出羽桜純米酒の大きな特徴じゃないでしょうか😊

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月27日