十四代のクチコミ・評価

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    5.0

    十四代 大吟醸 播州山田錦 本生

    2019年8月3日

  • shika

    shika

    4.5

    本丸 秘伝玉返し。そういえば本丸を吞むのは初めてでした。甘ーい旨ーい!けど最近似たのがあったな? と思ったら、先日呑んだ朝日鷹(低温貯蔵酒)の角を丸めて柔らかくした感じですね。さすが高木酒造さんです。

    特定名称 本醸造

    2019年8月3日

  • やまやま

    やまやま

    5.0

    『十四代』純米吟醸 酒未来使用!
    とうとう十四代 手にいれました
    口にふくんだ瞬間すこしピリッと果実芳香が口に漂い、あっ~というまにキレてすがすがしいです。こんだけ芳香なのに後味がほんとに素敵でさすが高木様と言う感じです。すばらしい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月2日

  • niji-

    niji-

    4.5

    十四代 純米 中取り 無濾過
    精米歩合55% アルコール分15度 生詰め

    開栓はシューポンッ!注ぐと気泡プチプチ。

    華やかなフレッシュなメロンの香り。

    含むと一瞬シャープな感じからすぐに、あまーいジューシーなメロン。シュワシュワ感ありでメロンソーダ!口内では旨味が広がり派手過ぎない甘酸っぱさ。このバランスはさすがですね!
    アフターはほんわか旨味と甘酸っぱに少しの苦味がじゎ~!

    原料米の表記がなくて気になる!なんでしょう??

    美山錦でした。ありがとうございます!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月29日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    山形県 高木酒造さんの純米吟醸 生詰「 十四代 酒未来 」

    "レビューをアップしてから300本目記念&自分へのご褒美です。"

    皆様の「いいね」や多くのコメントありがとうございます‼️
    今後ともよろしくお願い致しますε-(´∀`; )

    この日の為にスタンプで購入しておきストックしてました。

    山形県 長谷堂本沢産酒未来80%
    兵庫県特A地区産山田錦20%
    精米50%
    なんという贅沢な酒米と精米‼️

    ではいただきますε-(´∀`; )
    フルーティ立ち込めるふんわりな香りと、ピチピチビターな酸味。そして口いっぱい広がるフルーティな吟醸香‼️
    飲み口も軽く軽快で余韻もスッキリしています。
    はぁ〜旨いなぁ♪疲れが吹っ飛びますねぇ。
    安定の旨いです!

    これにてSEASON 3 END…… TO BE CONTINUED

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来80% 山田錦20%

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月29日

  • kazu

    kazu

    4.5

    宅飲みのおかわりはこれ!
    これも、長期間ストックしてしまったが、何らダメージなく超美味い!

    2019年7月28日

  • にしゆう

    にしゆう

    4.0

    十四代 本丸 秘伝玉返し
    20190728 KURA 神田駅前店にて。
    名前に目がくらみ、飲んでみたものの、
    滑らかに甘口で入った後の、香りの良さから水切りするような水平感で口に広がるスッキリさと、後味の少し辛口を感じさせる感じに負けました。。。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2019年7月28日

  • nao

    nao

    4.5

    飲みごたえあって美味い‼︎
    でもスッキリ感もあり飲みやすい。
    十四代は美味しいけど、これはめっちゃ美味しい‼︎

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    2019年7月28日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    ただただ甘い。でも、こんなに美味しいアル添作れるの高木サンと黒龍サンくらいじゃないだろうか。

    2019年7月27日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    早い段階から酸味がある本丸。

    2019年7月27日