十四代のクチコミ・評価

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.2

    東京🍶
    十四代 本丸
    秘伝玉返し

    2025年4月6日

  • 男葱

    男葱

    3.5

    十四代エクストラ純米大吟醸白鶴錦
    香りはアルコールを感じるクラシック風なところから含みは十四代の和梨の旨味爆発で舌に転がし余韻を楽しむ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月5日

  • みすず

    みすず

    4.8

    角新本丸 生酒

    膨らむような甘さ
    結構続く

    酸味も少し

    2025年4月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    十四代

    中取り上諸白
    龍の落とし子 80%
    創業元和元年
    精米歩合45%

    高木酒造
    山形県 村山市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    2025年4月2日

  • Koebi

    Koebi

    4.6

    十四代
    純米大吟醸 あらばしり 上諸白本生

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年3月30日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    十四代 槽垂れ本生

    フレッシュな味わいとのど越しの良さが最高です!
    価格的にもお手頃なのが良いですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月28日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『十四代 中取り無濾過 生詰 純米吟醸酒2025』
    分かりやすい芳醇で華やか✖️ふくよかな香り。
    生クリーム、炊いた米、バナナ、黄色い林檎。

    ややしっかり。
    とろみ満載。米の旨みがすごい!
    そしてりんごの様な果実感ある甘み!
    美味い。こんなの美味すぎる。

    ややとろみ感じる米の旨みがりんご系の甘味とマッチ。
    みずみずしくも芳醇な味わい。濃醇までいかない。
    酸味は控えめでフレッシュさを与える程度。
    飲み込むと余韻は短いが、上品な甘味と優しい旨味感じる。

    大吟醸ほどすっきりというわけでないが、しっかり甘みもあり存在感もある。

    2025年3月25日

  • YASU

    YASU

    5.0

    日本酒イベントで呑めた十四代。

    プレミアム酒と言われて中々飲めないですが、日本酒専門の居酒屋さんなど行けば何とか呑めるお酒ですね。

    清らかな果実味のする十四代代表酒。フレッシュで瑞々しい新米新酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1

    2025年3月25日

  • チョ

    チョ

    4.7

    十四代の山形県限定酒
    温度が少し上がると、かなりのパフォーマンス
    本丸ほどではありませんが、結構いいですよ
    楽天で買ったけど、その値段でもかなりのコスパ!

    2025年3月22日

  • ohata tanu

    ohata tanu

    4.5

    十四代 龍月

    兄の奢りで、お店で飲ませて頂きました。

    とても甘みが強く、香りが甘いというより味が甘いような感想です。
    かといってクドいというわけでもないので、非常に飲みやすい一杯だと思いました!

    いい経験をさせて頂き、兄には感謝です〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年3月16日