十四代のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.3

    美味しかったけど以前ほどの感動はないかな。角新のほうがやっぱり好み🍶

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • ykob

    ykob

    5.0

    龍の落とし子 大極上
    芳醇、味の厚みがすごい
    ラスボス感がある

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年3月15日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    5.0

    十四代 純米大吟醸

    なるほど確かにこれは格別のお酒だなと思いました。
    まず。香りは案外静か。
    口に含む。
    なんというか…味が遠い。
    そんなはずはないのだけど、
    口の中に含んだ雫が、なかなか形が崩れずに、
    そのままゆっくりと穏やかな味わいが滲み出てくるような、
    そんな感じ。

    次元が高く、違いすぎてどう掴めばわからない、
    というような人格的印象を与えられる方が、
    稀に、あるのですが、そういう感じ。

    東京新宿、珈穂音さま

    特定名称 純米大吟醸

    2025年3月14日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    十四代 本丸
    ジュワ甘と後から酸味、絡み合った余韻が長く残るのが良い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月14日

  • たくしぃ

    たくしぃ

    5.0

    京都 壱
    龍の落とし子
    フルーティ、飲みやすさの極み
    グラス2530円
    高いっす

    特定名称 純米吟醸

    原料米 龍の落とし子

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年3月13日

  • tak50

    tak50

    4.5

    安定な美味しさです

    2025年3月10日

  • tak50

    tak50

    4.6

    これも最高でした。フルーティで微発泡感もありこれも最高

    2025年3月10日

  • tak50

    tak50

    4.8

    akimさんから教えていただいた名店串駒さんへ行ってきました。女将とたくさん話をしながら楽しい時間を過ごしました。色々な十四代をいただきましたが一番美味しかったかも。

    2025年3月10日

  • nao

    nao

    4.8

    十四代 純吟 槽垂れ 税込5060円

    含むとパイン果実ジューシー
    キレイな酸味で濃醇さがサッと流れる
    パイン系でもキレイなお酒

    甘いけど残らない
    でも苦酸味も強いわけでもなく優しい
    後味がベタつかないのはさすが十四代マジック
    でも十四代の生酒は甘味の主張が強い‼︎

    コチラも1升瓶を友人とワケワケ
    頒布のお酒が続いてましたが一旦コレが最後でまた来月
    毎度のこと瓶と中身が違うので、嫁になんのお酒でしょーか?と飲ませたら
    この甘味と後味の綺麗さは十四代だ‼︎って
    よくできた嫁です

    今日のランチはブロンコビリーのハンバーグ
    ライスをガーリックライスに変更
    ヤバウマーですが少食な私には腹パンパン💦

    2025年3月10日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    龍の落とし子 
    美味い👍高いのも納得。飲んでるあいだ幸せでした😊

    2025年3月8日