上喜元のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.8

    愛山独特の良い香り。

    上喜元が得意とするキレのよい味わいと、愛山の風味が抜群!
    こちらもやはり秒でした(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月10日

  • ケント

    ケント

    4.0

    やっぱり秋田は美味しい😋

    2024年12月6日

  • もっち

    もっち

    3.5

    上喜元 超辛 純米吟醸 完全発酵 酒田酒造(株)
    2024.06.07

    特定名称 純米吟醸

    2024年12月4日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.7

    上喜元 純米吟醸超辛 完全発酵

    まずは冷たくして、穏やか目だが柑橘系のフレッシュな香り。
    口に含むとしっかりした酸と程よい甘みで後半は苦みもあるが、それも含めてスッと消える。
    完全発酵と謳っているだけあってシャープな味わいだが、超辛口というほどでもない。

    ショットグラスだと辛口らしさが出てくる、これは超辛口!
    燗酒にしてもうまみがそこまで出てこない、ドライでスルスル飲める感じ。

    飲むにつれて想像以上にドライでまさに淡麗辛口。自分には米感や旨味がもっとあったほうが良かったような気がしました。
     

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年12月2日

  • 奈良天人

    奈良天人

    4.2

    上喜元 純米吟醸 黄橙
    度数16

    ラベル通りの柑橘感あるお酒
    甘みと酸味がバランス良かったです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月1日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    この日一番辛口のお酒。
    金目鯛の握りに合わせて

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年11月28日

  • ケント

    ケント

    4.0

    これはいつ飲んでも美味しいですね

    2024年11月24日

  • まさ

    まさ

    4.0

    上喜元 出羽燦々 純米吟醸。
    うちの近くの地酒専門店で購入。

    香りはほどほどの強さで、アル臭+梨かメロンのような爽やかなフルーツ香が少々。

    口に含むと、まず強めの発泡感!
    で、ほんのりとした甘さの後にやや辛口に変わり、軽い苦味ですっきりと切れる(余韻なし)。酸味はほどほど。

    これは完全に食中向きですね!ということで、焼き鳥塩、枝豆、ローストビーフなどと合わせて美味しく頂きました。

    所謂、淡麗辛口とはちょっと違うかな?と感じますが、兎に角非常にすっきりしています。どちらかと言えばボディ軽目なので、刺身とかあっさりしたアテにすごく合いそうです。日本海に面した酒田市のお酒だからですかね?

    冴えわたる発泡感と爽快なキレのよさ!・・・
    ん? アサヒスーパードライを日本酒にしたらこんな感じになるのかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月14日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    大吟醸 あらばしり活性生酒
    鑑評会出品酒袋吊りの酒です
    酒米は兵庫特A山田錦35% アルコールは17%です
    香りは炊いた米の感じがしっかりあります 
    うっすらりんごもあります
    強い活性があり蓋を開けると澱は自動で混ざります
    味わいはしっかり甘味があります 
    強いピチピチ感があり爽やかな感じもあります
    出品酒の綺麗な感じではなく新酒の濁りの様な甘味と
    後味の苦味があります

    2024年11月1日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    🟩上喜元 純米吟醸13 山田錦 (¥1400+税)
    精米歩合60%、アルコール13度

    ◼️香り
    開栓からめっちゃ爽やか果実香!
    ステキすぎ〜✨
    メロンアイスのようなスイーツ香ヤバ〜🍈🍦
    アルコール臭なし!

    ◼️味わい
    入りは酸のある水感で、そのままスッと喉を通ります。
    完全にフルーティーテイストですね。
    原酒低アルな優しい口あたりに、ほのかな苦味の柑橘感。あとはラムネのようなスッキリした甘味がありますね。
    そしてラストは、酸が強めにきて個性あります!
    ちなみに、温度が上がると少しクラシカルに変化します。
    安定の香り系食中酒って感じですね!
    ⭐3.5


    📝…
    初、上喜元ロゴです!
    この名前きくといつも「上機嫌」が浮かぶのですが、実はかけてたりして?笑
    まあ「喜」も入ってるしHAPPY〜🎶というとこで、テーマはピース✌️です!
    まずは、絶妙に転びそうな「V」をつくりました。(私の大好きなアンバランス!笑)
    そして、図形を区切っている白線は、隠し文字「上」になっていま〜す🎵

    2024年10月29日