1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 上喜元 (じょうきげん)   ≫  
  5. 38ページ目

上喜元のクチコミ・評価

  • しゃらく

    しゃらく

    4.0

    大好きな上喜元です^_^
    飲みやすくフルーティなんですけどしっかりとした味わいがある!!
    本当美味しい!おすすめです♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年1月31日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    上喜元、翁。例年11月に発売されるやつ。2年ぶりに、たまに行く地酒屋で購入。なんかね、こやつは色々な原酒をまぜまぜしたブレンド酒だな。まぁー、年間の仕込みの関係でこの時季に発売されのでしょう。さてさてと香りは穏やかに、お味は、口の中での膨らみ爽やか、適度な甘辛と酸味、キレはマスクメロン、うん。旨いっす、って言うか、上級元だな(◔‿◔)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月29日

  • 今は山形酒がステキ

    今は山形酒がステキ

    4.0

    上喜元 初春の夢 大吟醸 山田錦35% 本当はお正月に呑みたかったけど、訳あって暫く酒断ちしていたので、ようやく開けられた一本。含んだ瞬間の柔らかさ、ゆっくり拡がる上品な香り、甘さの中にもシャープ感が隠されていて、喉に滑らかに落ちていく。まったりと夢の世界に落ちていきそう。感覚+2

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月27日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    3.5

    コスパ良し。
    芳醇な香り。

    2021年1月24日

  • ヤドン

    ヤドン

    3.0

    山形は酒田酒造の上喜元

    2021年1月22日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    3.0

    上喜元 純米吟醸 超辛口 ほんとうに辛口です。かなりドライで甘さも控えめ、辛口好きですがちょっとびっくりです(笑)

    2021年1月16日

  • かいくんパパ

    かいくんパパ

    3.5

    ラベルにはアマビエ様!!完全予約の日本酒。元旦の出荷にあわせて夜通しで蔵人さん達がしぼった、正真正銘の元旦しぼり!
    こんな贅沢な酒が飲めるのはとっても幸せな事です!
    そしてそんな努力をして出荷して頂いた上喜元さんには感謝の気持ちでいっぱいです!
    しぼりたてだけあってフレッシュ、そしてジューシー、ガス感もあります!
    ただ、とっても甘々に仕上がってました。とてつもなく甘い。
    これはデザート酒みたいな感じでしょうか?
    開栓3日目くらいから甘さが抑えられ苦味や辛味が顔を出しました!
    それによりバランスが整いましたので美味しかったです!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦×雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年1月15日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    5.0

    純米吟醸 上亀元

    お正月に飲むつもりで寝かして置きました。
    例によって忘れておりました!


    んなわけねーーっす!
    開運とか旨かったんで、開栓が遅れただけっす。
    んでー、うめーーーーす。
    すき焼きで頂きましたが、これまた和食というか出汁に合いますね。
    亀の尾さんも喜んでますよ、こんなに美味しく醸してくれて。
    (´Д`)ハァ…買っておいて良かった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月14日

  • kaze

    kaze

    4.5

    雪がすごい。このお酒みたいに、きれいな雪ならいいんですけど。毎年恒例の上喜元のにごり酒。甘旨。ピチピチ。少しずついただきます。コスパいいなー。

    2021年1月9日

  • takasea8

    takasea8

    3.5

    2021年最初のお酒は、上喜元 特別純米 仕込み第一号を選びました。

    お米は五百万石と杜氏自らが栽培した出羽燦々を使用しているそうです。

    味わいは、甘み少量でシャープに切れて行くさっぱり系の感じでした。

    ちょっと自分の好みとは違いましたが、上喜元らしい綺麗な酒質でした。

    購入酒販店:酒の浅野

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月6日